5月5日は「こどもの日」です。こどもの日に飾る鯉のぼりには、子供の誕生を祝い、健やかな成長を願う思いが込められています。今年はそんな鯉のぼりを子供と一緒に作ってみませんか? こどもの日に向けて鯉のぼりを作ることで、子供の端午の節句という伝統行事への理解が深まることでしょう。当記事では、さまざまな材料で作る、鯉のぼりの工作方法を紹介します。ぜひ参考にしてください。
もくじ
家に鯉のぼりの工作方法
紙皿で作る鯉のぼり
紙皿の淵の部分が立体的になっており、ヒレが上手に表現できます。
【材料】
紙皿
はさみ
ペン
接着剤
セロハンテープ
【作り方】
- 紙皿を半分に切ります。
- 胴体の部分の両端を内側に折り込みます。
- ヒレの部分の両端を重ね合わせます。
- 胴体とヒレをセロハンテープなどでつなげます。
- 色を塗り、目や鱗を描いて装飾します。
トイレットペーパーの芯で作る鯉のぼり
元々筒状になっているトイレットペーパーの芯は、鯉のぼりの工作にぴったりです。
【材料】
トイレットペーパーの芯
色画用紙や折り紙
はさみ
接着剤
【作り方】
- トイレットペーパーの上から色画用紙や折り紙を貼ります。
- 片方の端を切り、ヒレを作ります。
- 色画用紙や折り紙で鱗などを装飾し、ペンなどで目を描きます。
端午の節句のお食事に!鯉のぼりピック
端午の節句の食事は、鯉のぼりピックで彩りましょう。作り方も簡単です。
【材料】
つまようじ
マスキングテープ
はさみ
ペン
【作り方】
- つまようじにマスキングテープを貼ります。
- マスキングテープの端を三角形に切って、ヒレを作ります。
- ペンで目や鱗を描きます。