就活生や大学生のみなさんは、ホワイト企業認定というものを知っていますか? ホワイト企業認定を意味するホワイトマークは、制度の概要や意味を知り、就活にうまく活用していきたいものです。今回は、厚生労働省が設けているホワイトマークの概要や取得が必要になる理由、就活への活用法などを徹底解説します。
おすすめ転職サイトはこちら | 公式 |
---|---|
DYM就職
・学歴や経歴に不安があっても大丈夫! ・経験豊富なキャリアアドバイザーが内定まで徹底サポート! ・無料で応募書類の添削から面接対策まで対応! |
|
リクルートエージェント
・転職支援実績NO1! ・リクナビNEXTから求人を探すことも可能! |
|
doda
・転職者満足度NO1! ・優良大手企業もズラリ!! |
|
ミイダス
・精度の高い市場価値診断! ・専用アプリでスマートに就活を! |
もくじ
ホワイトマークの概要
まず初めに、ホワイトマークの概要について詳しく解説します。
厚生労働省による安全衛生優良企業認定
ホワイトマークは、厚生労働省による安全衛生優良企業認定制度です。安全衛生優良企業とは、労働者の安全や健康のための対策に積極的に取り組み、高い水準を維持、改善している企業のことを指すもの。認定された企業は、厚生労働省によって公表され、ホワイトマークを取得できます。
そして、付与された認定マークは、自社のHPや製品、求人広告などに付けてPRすることができ、就活生や求職者などに、優良企業として広く認知されることになります。
約80の認定基準
ホワイトマークの取得には、約80の認定基準が定められています。約80の認定基準には、
- 過去3年間以内に、労働安全衛生関係法令の違反で送検されていない
- 直近事業年度で、平均1ヶ月の時間外労働時間が60時間以上の従業員がいない
- 各事業所に、健康や安全に関する責任者がいる
- 企業全体で、従業員の健康の保持、増進に関する計画を策定し、実施している
- 過去3年間のすべてで、年次有給休暇の取得率が70%ある
などの内容があり、厳しい基準項目が定められています。
認定期間は3年間
ホワイトマークの認定期間は、3年間と定められています。3年の間に企業は、厚生労働省のサイトに掲載されたり、ホワイトマークを取得する企業限定の就活イベントに参加できたり、広報誌などでPRできたりと、認定企業ならではのさまざまな特典を受けることができます。
ホワイトマーク関連の4つの認定について
ホワイトマーク認定には、「ユースエール認定」「くるみん認定」「プラチナくるみん認定」「えるぼし認定」の関連する4つの認定制度があります。以下に、4つの制度の概要についてまとめてあります。それぞれに特徴がありますので、みなさんも就活などにぜひ参考にしてみるとよいでしょう。
4つの認定制度について
認定制度 | 概要 |
ユースエール認定 | 新卒層などの積極的な採用と育成に取り組む中小企業を認定する制度 |
くるみん認定 | 育児休暇の取得や時短勤務など、子育て支援を推進する企業を認定する制度 |
プラチナくるみん認定 | 子育てサポート企業の証となる「くるみん」の上位認定制度 |
えるぼし認定 | 女性の採用や活躍を積極的に推進する企業を認定する制度 |
参考
「優ジロウ」ホワイト企業 ・ ブラック企業一覧検索 |SHEM 非営利一般社団法人 安全衛生優良企業マーク推進機構