履歴書に異動はどう書く?異動の書き方について徹底解説 - cocoiro career (ココイロ・キャリア)

部署異動や場所異動など、会社内での異動は、履歴書にどのように書いたらいいのか迷うことも多いでしょう。履歴書の異動の書き方には、押さえておきたいいくつかのポイントがあります。

今回は、履歴書の異動の書き方におけるポイントや、異動回数を採用担当者はどう見ているかなどについて解説します。

おすすめ転職サイトはこちら 公式
DYM就職
・学歴や経歴に不安があっても大丈夫!
・経験豊富なキャリアアドバイザーが内定まで徹底サポート!
・無料で応募書類の添削から面接対策まで対応!
リクルートエージェント
・転職支援実績NO1!
リクナビNEXTから求人を探すことも可能!
doda
・転職者満足度NO1!
・優良大手企業もズラリ!!
ミイダス
・精度の高い市場価値診断!
・専用アプリでスマートに就活を!

履歴書の異動の書き方におけるポイント

では早速、履歴書の異動の書き方におけるポイントを見ていきましょう。みなさんも、履歴書を書く際の参考にしてみてください。

部署異動の場合は詳しく記載

部署異動の場合は、履歴書に詳しく記載した方が良いでしょう。採用の初期段階では、採用担当者は履歴書や職務経歴書の情報からしか応募者を判断できません。そのため、前職でどのような仕事に携わっていたのかが分かる部署異動の経歴などは、漏れなく、分かりやすく書いておくことが大切になります。

複数の場所異動はまとめて記載しても良い

複数の場所異動は、履歴書にまとめて記載しても良いでしょう。支店や店舗異動など、場所異動の回数が多い場合は、すべてを詳細に記載しようとすると職歴欄が足りなくなってしまったり、履歴書が見にくくなってしまうことがあります。このようなときは、複数の場所異動をできるだけ簡潔にまとめて1行に収まるように書き、見やすい履歴書を作成するようにしましょう。

説明に困る異動は記載を省略しても良い

説明に困る異動については、記載を省略しても良いでしょう。上司からの嫌がらせによる異動や、仕事内容に変更がなく場所異動の回数が多い場合、昇格の伴わない異動など、応募者のマイナスイメージにつながるような異動は記載を省いても問題ありません。

採用担当者は応募者を見るとき、履歴書や職務経歴書の内容を大きな判断材料としますので、マイナスにつながるようなことはあえて書かないという判断も時に必要になります。

説明が足りない場合は職務経歴書に記載

履歴書の職歴欄だけでは異動の説明が足りない場合には、職務経歴書に補足内容を記載することをおすすめします。昇進など、その内容によっては異動経歴が強いアピール材料になることも多いです。

そういった場合は、どのような業務に携わり、仕事に対してどのような工夫をもって取り組んできたかなど、異動を補足するような内容を職務経歴書に記載し、採用担当者に自分自身をアピールしましょう。