合同説明会に必要な持ち物と、あれば役に立つ持ち物!事前準備も! - cocoiro career (ココイロ・キャリア) - Page 2

合同説明会であれば役に立つ4つの持ち物

「机がない場所でメモをしたい」「急に雨が降ってきた」など、合同説明会の環境や当日の天候によって、あれば役に立つ4つの持ち物をご紹介します。

クリップボード

合同説明会では、立ったまま説明を聞いたり、机がない場所でメモをすることも想定されます。そこで、あれば役に立つのがクリップボードです。クリップボードにメモや資料を挟むことで、文字をきれいに書くことができます。クリップボードは、百均や文房具店で購入することができ、カラーバリエーションも豊富です。就活中に使うものは、グレーやブラウンなど落ち着いた色の物がおすすめです。

腕時計

時間を確認するには腕時計が便利です。スマートフォンでも確認することはできますが、いちいちバッグやポケットから取り出すのは面倒です。腕時計なら手元に視線を向けるだけで時間を確認できます。また、腕時計は社会人になってからも使えるので、就活の段階で1つ購入しておくことをおすすめします。

身だしなみ用品

男性であれば靴磨きのワックスやスーツの毛玉取り、女性であればクシや替えのストッキング、化粧直しの道具を持っていると、いざというときに便利です。

合同説明会は1日がかりになることもあります。ランチを挟んだり、トイレに行ったりするときに身だしなみを確認し整えるためにも、用意しておくと役立ちます。

折りたたみ傘

就活カバンに収まるサイズの折りたたみ傘は、急な雨が降ったときに重宝します。特に梅雨の時期は折りたたみ傘は必須です。コンビニでビニール傘を買うことも可能ですが、傘置き場がない場合は邪魔になります。

社会人になってからも使えるので、就活の段階でシンプルな無地の折り畳み傘を購入することをおすすめします。

合同説明会の事前準備

服装はリクルートスーツかオフィスカジュアル

合同説明会に参加するときの服装は、スーツが一般的です。なぜなら、スーツで参加すればマイナスの評価を受ける可能性は低いからです。

また、最近では案内に「自由な服装でお越しください」と明記されていることもあります。ただ、「自由な服装」=「私服、制限がない」と考えるのはNGです。合同説明会は、ビジネスパーソンになるために企業の話を聞く場です。当然ですが、企業の担当者は仕事の一環として参加しています。そのため、就活生も仕事をするのに適した服装で参加するのが望ましいと言えるでしょう。案内に「自由な服装」と書かれてあったとしても、ビジネスカジュアルかオフィスカジュアルで参加するのが無難です。

効率よく回るため優先順位を決める

大規模な合同説明会では、1,000社以上の企業が出展し、参加する学生数が十万人を超えることもあります。このように大規模な合同説明会では、事前にホームページから出展する企業の情報を調べ、会場Mapを確認し、効率よく回れるよう準備してから参加することをおすすめします。

日本最大級の合同説明会を2つご紹介します。

マイナビ就職EXPO TOPページ|マイナビ就職EXPO2020

就職博 (合同企業セミナー・合同会社説明会)|あさがくナビ

まとめ

合同説明会は、限られた時間の中で多くの企業と出会うチャンスです。合同説明会のメリットを最大限生かすためには、事前の持ち物の確認が欠かせません。使いやすい就活用カバンやメモ帳、筆記用具、書類や資料を整理するクリアファイルやクリップボードなど、参加当日の動きをイメージして、準備を整えた上で参加しましょう!

参考

恥を書かないための就活マナー|マイナビ2020

【合同説明会に必要な持ち物6つ】便利な持ち物7つもご紹介|就活の未来

【合同説明会への持ち物リスト】就活生が揃えておくべきアイテム・必要に応じて用意するもの13選|キャリアパーク!就活

合同説明会で必要な持ち物とは?就活生が揃えておくべきアイテム9選|キャリンク

合同説明会に持って行く持ち物11選~合同説明会に持っていくと便利な就活バックの選び方|JOBRASS新卒

合同説明会に参加するときの服装と持ち物は?|ジモフェスPress

合同説明会・インターンシップイベント・就活セミナー情報|合説どっとこむ2021

就活を有利に進めたい人へ 公式
キャリアチケット
・「さよなら、やみくも就活。」でおなじみ!
効率的に就活を進めたい人におすすめ!
・学生なら無料で利用できるカフェも運営!
キャリアパーク就職エージェント
・あの「キャリアパーク」が運営!
・膨大な就活ノウハウを惜しみなく教えてくれる!
MeetsCompany
・有名企業出展の合同説明会がたくさん!
ESから内定までのサポート体制も充実!
就活ノート
・就活生が作るリアルな就活レポートが見放題!
・書類通過したESの実例紹介が1,000社以上!

この記事をかいた人

katsu

オランダの小学校で教員になるために、オランダに移住した元小学校教員。「ひとりひとり違った形や色があって、それがいい」と考え、イエナプランを取り入れた学級づくりや授業づくりに取り組む。ファーストキャリアは旅行会社!「教育」と「旅」をライフワークに、フリーライターとして活動中。Twitterで毎日オランダの教育ニュースを発信中!
Twitterアカウントはこちら