履歴書の最寄り駅や通勤時間の書き方!採用担当者はここを見ている! - cocoiro career (ココイロ・キャリア)

履歴書の項目に最寄り駅や通勤時間を記入する項目がある場合、どのくらいの距離であれば「最寄り駅」と書いていいのか、通勤時間はどう計算するのか悩んでしまうかもしれません。一般的な書き方と違っていたら、誤解を招く可能性があります。

この記事では、履歴書の最寄り駅や通勤時間の書き方を紹介すると共に、採用担当者はどういったところを見ているのか解説していきます。最寄り駅や通勤時間の書き方に悩んでいる方は参考にしてください。

おすすめ転職サイトはこちら 公式
DYM就職
・学歴や経歴に不安があっても大丈夫!
・経験豊富なキャリアアドバイザーが内定まで徹底サポート!
・無料で応募書類の添削から面接対策まで対応!
リクルートエージェント
・転職支援実績NO1!
リクナビNEXTから求人を探すことも可能!
doda
・転職者満足度NO1!
・優良大手企業もズラリ!!
ミイダス
・精度の高い市場価値診断!
・専用アプリでスマートに就活を!

履歴書の最寄り駅の書き方

あなたの自宅から一番近い駅はどこですか? 近い駅がいくつかある、最寄り駅までが遠いなど、書くのに迷う場合も多いでしょう。また、最寄り駅がない場合、どう書けばいいのでしょうか。履歴書の「最寄り駅」の書き方をご紹介していきます。

基本は自宅から一番近い駅を書く

履歴書の最寄り駅は基本的に自宅から一番近い駅を書きましょう。採用担当者は最寄り駅から交通の便が良いのか、自宅から会社までどれくれい時間がかかるのかを予測することができます。最寄り駅を書く際は、駅名だけを書くのではなく、路線も書くことを忘れないでください。例えば、JR中央本線を使うのであれば「JR中央本線〇〇駅」と書きましょう。

複数の最寄り駅がある場合

自宅周辺に複数の最寄り駅がある場合、会社まで最短で到着する駅を書きましょう。例えば、A駅から会社までは30分、B駅から会社までは35分の場合、A駅が最寄り駅となります。B駅の方が混雑していないからといって、通勤時間がかかってしまうB駅を最寄り駅にしてはいけません。

最寄り駅が分かればおおよその通勤時間がわかります。最寄り駅が最短ルートでないことが分かると、履歴書にうそを書いていると思われ、評価が下がってしまうかもしれません。実際に電車に乗る、もしくはGoogleMapなどで会社までの時間を算出してみるといいでしょう。

バスや歩きを利用して最寄り駅に行く場合

自宅周辺に最寄り駅がなく、バスを利用する人もいるでしょう。その場合、履歴書の空白に「最寄りのバス停は〇〇」と記入しておきましょう。また、通勤中の災害やトラブルに巻き込まれたときのことを考えて、企業もあなたの通勤内容を知っておく必要があります。同時に、「ここまで細かいところまで連絡してくれるのか。」と好印象を持たれるかもしれません。

最寄り駅まで30分以上歩く場合は通勤時間の枠に「最寄り駅まで徒歩30分」と書くと分かりやすいでしょう。また、原動付自転車や自転車をお持ちの方は、最寄り駅までの移動手段を書きましょう。

最寄り駅がない場合

近くに最寄り駅がない場合でも、履歴書の欄を空欄にしてはいけません。必ず、最寄り駅は書きましょう。もし、駅を利用するつもりがなくても徒歩や自転車で最短で最寄り駅まで行ける時間を記入します。

例えば、最寄り駅の空白に「最寄り駅まで自転車で約15分」など、どの交通手段を使ってどれくらいかかるのかを書きましょう。車やバイクで通勤したいかもしれませんが、履歴書には「車通勤希望」などとは書かない方がいいでしょう。企業によっては通勤を公共交通機関のみとしているところもあるので、車・バイク通勤を希望する場合は面接時に問い合わせてみるといいでしょう。

勤務地が複数ある場合

企業によっては支店・支社など勤務地が複数ある場合があります。この時は、あらかじめ希望する支店・支社に絞って最短で到着する最寄り駅を書きましょう。その場合、空白に「希望勤務地:〇〇支店」と書いておくと、面接時にスムーズに希望勤務地を伝えることができるでしょう。

採用後に引っ越す場合

採用された場合は会社の近くに住もうと考えている場合、「ー時間ー分」というふうに横線を引きましょう。また、「採用が決まりましたら、通勤時間30分以内の〇〇に転居予定です」というふうに、何分以内にどのあたりに転居する予定なのかを具体的に書いておくと採用担当者も理解しやすいでしょう。