多くの履歴書には『私の特徴』といった、自分自身についてどう考えているのかを記載させる項目があります。今回は『私の特徴』について、特徴とはそもそも何か、書くときの注意点やポイントを解説し、さらには実際の例文をご紹介します。これから履歴書を書く人はぜひ参考にしてください。
おすすめ転職サイトはこちら | 公式 |
---|---|
DYM就職
・学歴や経歴に不安があっても大丈夫! ・経験豊富なキャリアアドバイザーが内定まで徹底サポート! ・無料で応募書類の添削から面接対策まで対応! |
|
リクルートエージェント
・転職支援実績NO1! ・リクナビNEXTから求人を探すことも可能! |
|
doda
・転職者満足度NO1! ・優良大手企業もズラリ!! |
|
ミイダス
・精度の高い市場価値診断! ・専用アプリでスマートに就活を! |
もくじ
履歴書の『私の特徴』とは?
そもそも何を書けばよいのか分からないという人もいるでしょう。ここでは『私の特徴』で企業は何を判断するのかを確認した上で、何を書くべきなのかを考えていきましょう。
面接官が人柄を見るために使用
就職面接において、面接官は短時間で面接者の人柄や適性を見極める必要があります。その補助ツールとして利用されるのが、履歴書に書かれた『私の特徴』です。つまり、『私の特徴』は、面接官に自分が会社で活躍しているイメージを持ってもらえるように工夫する必要があります。
特徴=長所や短所
それでは、特徴とは何でしょうか。これは面接官がどのような情報を欲しているかを考えると分かりやすいでしょう。
人柄や適性を判断するために面接官が必要とする情報は、その人にはどのような良いところがあり、欠点があるかということです。そのため、『私の特徴』では、自身の長所や短所を書くとよいでしょう。
履歴書の『私の特徴』・書くときの注意点
自分の長所や短所であれば何でも書いてもよいというわけではありません。ここでは『私の特徴』を書く場合の注意点をご紹介します。
自分の特徴を知ろう
まずは自分の特徴を思いつくままに書き出していきましょう。そのときになぜそのように思うのか、具体的なエピソードも書き出すようにしましょう。
1人では思いつかないという人は友達や家族に質問してみるのも1つの手段です。自分だけでは思いつきもしなかった長所や短所を教えてもらえるかもしれません。質問するときには、どうしてそのように思うのかも合わせて聞いておくようにしましょう。そうすれば、履歴書を書くときの良い参考となります。
企業ニーズに合わせた内容にしよう
『私の特徴』は採用を判断する情報の1つです。そのため、長所や短所であれば何でも書いてよいというわけではありません。
例えば、時間にルーズで締め切りを守れないということが短所であったとします。採用側の視点に立てば、納期どおりに仕事を終わらせない人を社員として採用したいと考えるケースは極めて少ないでしょう。
どのような人物を企業が求めているのか、企業のカラーや希望している業種から考えて長所や短所を書くようにしましょう。
一方的な希望はNG!
特徴に具体例がなく、自分自身の希望を書く人がいます。例えば、以下のような例です。
NG例 |
私の長所は努力家であるところです。貴社で◯◯という業務に就くことで、経験を積みたいと思います。 |
ここでは自分が応募企業のニーズにマッチしていることをアピールすることが求められています。そのため、このように、企業に対する一方的な希望を記載するのは少し控えた方がよいでしょう。なぜならば、具体性がなく、自分の希望を一方的に伝える内容では、自社においてどのような活躍が期待できる人物かイメージができないからです。あくまで、ここは、会社のニーズに合った人物であるということをアピールする場所であると心得ましょう。
適切な文字数は?
『私の特徴』は200~300文字程度の文章で書きましょう。短すぎても、長すぎてもいけません。例えば、非常にシンプルに「私の長所は真面目でリーダーシップがあるところです。」とだけ記載されていても、なぜそのように考えるのかが書かれていなければ、採用側には伝わりません。一方で、だらだらと長文を書きすぎても何が言いたいのか伝わりにくく、心象はよくないでしょう。