第二新卒ならではの面接Q&A13選!的確に回答するコツを伝授 - cocoiro career (ココイロ・キャリア) - Page 2

Q:仕事にやりがいを感じられなくなったらどうしますか?

【人事担当者のチェックポイント】

  • 仕事へのストレス耐性
  • 長期的な勤続可能性

【回答するコツ】

  • 会社や仕事のせいにしないこと
  • 気持ちをポジティブに転換する姿勢を示す

【回答例】

食品開発会社への就職を希望する第二新卒者の回答例です。

御社に入社したいと思う今の気持ちを思い出すために、商品が販売される現場を訪ねたいです。

御社に入社したいと考えたのは、食を通じてすべての人が笑顔になれる商品開発に携わりたいと考えたからです。開発の現場に長くいると、お客様との距離があることで、仕事にやりがいを感じられなくなるかもしれません。

しかし、そのときは、自分がお客様に笑顔を届けられているのかを自分自身に問いかけ、お客様が自身が開発する商品を購入される販売の現場で初心に立ち返るようにいたします。

Q:新卒時の就職活動では希望どおりの会社に入社しましたか?

【人事担当者のチェックポイント】

  • 学校卒業後1~3年で得た経験を基にした、仕事選びの軸
  • 長期的な勤続可能性
  • 成長性

【回答するコツ】

  • 学校卒業後1~3年で得た経験から、本当にやりたい仕事が見つかったこと
  • 新卒時の就職活動で希望どおりの会社でなかった場合は、応募企業が新卒時の希望企業であり、再度就職にチャレンジしたいという姿勢を見せる
  • 前職にネガティブな印象を残す言い方は避ける

【回答例】

新卒で経理職への就職を希望し、入社したが退職した第二新卒者の回答例です。

新卒時は、希望どおりの企業に入社することができました。私は大学で経営学を学び簿記2級を取得したことを生かし、前職では経理部に所属していました。入社後、営業部や国際部の伝票整理を任されたことに始まり、最近では支払手続・仕入帳・残高管理などの買掛業務を担当しており、大きな役割にやりがいを感じていました。

Q:仕事をする上で大切にしていることはありますか?

【人事担当者のチェックポイント】

  • 仕事を通じて身につけたスキル
  • ビジネスマナー
  • 仕事で工夫したポイント
  • 協力体制を築くため努力
  • 積極性

【回答するコツ】

  • 特にありません、という回答は避ける
  • こだわりが強すぎて、柔軟な対応ができないと思われるような回答は避ける

【回答例】

前職で新規プロジェクトの立ち上げのために、チームワークに貢献した経験をもつ第二新卒者の回答例です。

私が仕事上で大切にしているのは、交渉力です。

具体的には、新規プロジェクトに参加した際に自分の所属部署のみでは開拓のノウハウが不足していると感じ、関係各部署への協力を自ら交渉しにまいりました。それぞれが忙しく働く中での協力要請でしたので、当初は取り合ってもらうことはできませんでした。しかし、辛抱強く交渉を続けることで熱意が通じ、さまざまな方からお力添えを頂くことができ、新規プロジェクトの立ち上げに貢献することができました。

仕事をするのは人です。共通目的を持って力を合わせれば、1人では成し遂げられない大きな仕事を成功させることができると実感しております。

Q:今までの仕事で学んだことを教えてください

【人事担当者のチェックポイント】

  • 前職での仕事に対して、意欲をもって取り組んでいたか
  • 前職で学んだ経験やスキルが、自社の即戦力になるかどうか

【回答するコツ】

前職の業務内容と、それに対する取り組み方や成長ポイントを交えて話す

【回答例】

商品開発部門で働いていた第二新卒者の回答例です。

私は前職で〇〇の商品開発部門で働いていました。時代の流れとともに移り変わるお客様のニーズにお応えする商品を開発するために、お客様からのお問い合わせやクレーム対応なども業務に含まれていたのですが、お客様一人一人のご意見を伺ううちに、理想とされている商品のモデル像をイメージできる機会が多々ありました。

当初お客様からのご非難の連絡には心を痛めることもございましたが、より良い商品開発へのアドバイスを頂いていると考えられるようになって以来、感謝の気持ちを持って対応できるようになりました。

お客様から商品に対するお褒めのお言葉を頂くこともあり、それが仕事の大きなやりがいでもありました。

お客様とのやりとりを通じて、カスタマーファーストの精神を常に忘れず、コミュニケーションを欠かさないことが仕事をする上で大切だということを学びました。

Q:以前の職場の失敗談を教えてください

【人事担当者のチェックポイント】

問題解決能力

【回答するコツ】

失敗をそのままにせずに反省し、改善策を見いだす姿勢を伝える

【回答例】

事務職として働いていた経験のある第二新卒者の回答例です。

前職の事務職では社員のスケジュール調整を行っていたのですが、アポイントを二重に取ってしまうという失敗をしたことがあります。すぐさま関係各所に謝罪し、同じプロジェクト内の社員と連絡を取り、打ち合わせを行うことができたのですが、本来の責任者が不在の会議にしてしまったことを申し訳なく思っています。それ以降、社員とのコミュニケーションを密にとり、スケジュール変更等の情報を事前確認してから新たなアポイントを取るように注意を払っていました。

Q:あなたの長所を教えてください

【人事担当者のチェックポイント】

  • 企業風土との相性
  • ほかの社員になじむことができるか
  • 創造力
  • 趣味、特技

【回答するコツ】

  • 自慢にならないよう、謙虚さを取り入れる
  • 自分の長所が、どのように仕事に生かされるかをアピールする
  • 長所は短所の裏返しになってしまう場合があるため、短所を交えて話す

【回答例】

私の長所は決断力と行動力です。私は小学生の頃から野球部に所属しており、瞬時に流れを把握し対応する力を養ってきました。そのため、前職の営業ではお客様や取引先とのやりとりをスピーディーに対応することで、関係各所から信頼を得ることができました。

しかし、この長所は裏を返すと、事を性急に進めたがる傾向があると上司から指摘を受けたことがあります。それを機に、普段から関係各所の意見を聞き、常に情報を共有しながら業務を行うことで、より良く解決することができました。

Q:あなたの課題を教えてください

【人事担当者のチェックポイント】

  • 客観性、自己分析
  • 問題解決能力

【回答するコツ】

  • マイナスの印象を与えない言い回しにする
  • 短所とともに、改善したエピソードを加える

【回答例】

私の短所は、熱心になるあまり1人で物事を抱え込んでしまうところです。前職では、自分の能力以上の仕事量を抱えてしまい、就業時間内に仕事を終えられないことが多くありました。これからは自分の能力を見極め、関係各所と協力できることは早めに相談をすることで柔軟な対応ができるようにしたいと考えています。

Q:最近の関心ごとや感銘を受けたことを教えてください

【人事担当者のチェックポイント】

  • 興味、志向
  • 仕事への意欲、価値観
  • コミュニケーション能力

【回答するコツ】

  • 応募企業の業種に関連するビジネスニュースに注目する
  • 日頃から社会に興味を持っていることを示す

【回答例】

観光業界への就職を希望する第二新卒者の回答例です。

政府が外国人観光客の増加を目的として、海外映画の日本国内ロケを誘致するために、映画の製作費を一部補助する実証事業を開始したことに興味があります。これにより、日本人にはなじみの低い観光地も注目される機会が増えると思います。

Q:あなたの周りからの評価を教えてください

【人事担当者のチェックポイント】

  • 企業風土との相性
  • ほかの社員になじむことができるか
  • 客観性
  • 趣味、特技

【回答するコツ】

  • 自慢にならないよう、謙虚さを取り入れる
  • 自己PR欄に書いた長所と矛盾しない

【回答例】

私は素直だと友人から言われることが多いです。私は3人兄弟の真ん中っ子で、上に2歳離れた兄が、下に2歳離れた弟がいます。小さな頃から兄からのアドバイスを聞くことや、弟の世話をすることに慣れていたため、立場の違う人の話を受け入れることができるようになったのかもしれません。

まとめ

新卒者にも既卒者ではない、第二新卒の強みは「ポテンシャルの高さ」です。そのため、前職を非難する言葉や待遇面ばかりを気にするような回答は、人事担当者に良い印象を与えません。前向きな意欲を人事担当者に伝えるために、ポジティブな内容を、明るい声のトーンと表情で話すように心がけましょう。

参考

第二新卒が面接で聞かれる質問とは?退職理由や志望動機など12の質問と回答例を紹介(2018.12.12)|ビズノート

【面接力をアップさせるチェックポイント】 第二新卒|PersonalDesktop

第二新卒の転職!面接で落とされる率がぐっと下がる4つの対策(2017.9.28)|paiza開発日誌

20代や経験が浅い方への質問|転職ノウハウ|マイナビ転職

この記事をかいた人

Ginamy

慶應義塾大学経済学部卒業。日商簿記検定2級・医科2級医療事務の資格保有。経理・一般事務を経験し、結婚を機に家庭に入る。3人の男の子のママライター。自身が中学・高校・大学・資格試験の受験を経験。育児・教育・書籍に関心。趣味は整理整頓・おしゃべり・K-POP・読書。地元少年野球部に参加する息子達を夫婦でサポート。子供の夢を叶えるべく、進学塾の通信講座受講での中学受験を目指し、家庭学習を支える。息子達がいてくれるからこその青春と感動と苦悩に感謝!