手取り45万円の支出の目安は?生活費の内訳や可能な貯蓄額も紹介! - cocoiro career (ココイロ・キャリア)

自分の収入に見合った支出額を知ることは、家計管理の鉄則であるとともに、キャリアプランを考える上でも重要です。当記事では、手取り月収45万円の支出の目安について、家族構成別に紹介しています。手取り45万円の額面月収や年収、可能な貯蓄額についてもまとめているので、参考にしてください。

手取り45万円の額面月収・年収

手取り月収45万円の額面月収・年収について紹介します。

手取りと額面の違い

まずは、手取りと額面の違いについて確認しておきましょう。

手取りとは、支給される給与から厚生年金保険料や健康保険料、雇用保険料、所得税の源泉徴収額、住民税などを差し引いた金額のことを指します。給与として支払われる金額のうち、実際に自分の手元に残るお金を意味する「可処分所得」と同義です。

対して額面とは、給与に含まれる税金や社会保険料を差し引く前の金額のことを指します。基本給や各種手当(時間外労働手当、住宅手当など)を含めた総支給額と同じ意味です。

手取りと額面の関係は以下のような式に表すことができます。

  • 額面 (総支給額)ー 税金・社会保険料など = 手取り(可処分所得)

給与明細には、総支給額の内訳や差し引かれる保険料、税額が全部記載されています。転職の際などに前職の給与を聞かれた場合は、額面で答えるのが基本です。

手取り45万円の額面月収は60万円程度

保険料や税金が差し引かれた後、手元に残るのは額面給与の75〜80%ほどです。この場合、額面は手取りの1.25〜1.33倍となります。式にすると下記の通りです。

  • 手取り × 1.25〜1.33 = 額面

上の式に手取りの45万円を当てはめると、以下のようになります。

  • 450,000 × 1.25 = 562,500
  • 450,000 × 1.33 = 598,500

このように、仮に手取りを額面給与の75〜80%として計算すると、手取り45万円の場合、額面給与は56万〜60万円ほどになります。

上記の金額はあくまでも目安です。扶養家族の人数や前年の年収などによって総支給額から差し引かれる保険料や税金は変動します。

年収に換算すると額面で700〜900万円

手取り45万円を額面の年収に換算するといくらになるのでしょうか。

先に計算したように、額面給与の月収を60万円とした場合、60万円の12ヶ月分で720万円となります。

  • 600,000 × 12 = 7,200,000

仮に年間のボーナスが100万円だとして、上記の720万円に加えると820万円となります。200万円なら920万円です。

ボーナスの金額は会社によって異なりますが、手取り月収45万円の年収はおよそ700〜900万円と考えていいでしょう。