エントリーシートの書き方!書く前にやることや書けないときの対処法 - cocoiro career (ココイロ・キャリア) - Page 2

エントリーシートの書き方

エントリーシートを書く前に自己分析や企業・業界の調査、志望動機、学生時代に頑張ったこと、長所・短所を深掘りしたと思います。

書く前の準備が整ったら、いよいよエントリーシートを書いていきます。ここではエントリーシートの書き方についてご紹介します。

基本内容の書き方

基本情報は「日付」「氏名」「住所」「連絡先」「生年月日」などを記入します。基本情報を書く際の注意点を下記にまとめました。

  • 日付は書き終わった日付ではなく、提出する日付を書く
  • 氏名の「ふりがな」は平仮名、「フリガナ」はカタカナで書く
  • 住所は必ず都道府県から書く
  • メールアドレスはパソコンのメールアドレスの方が良い
  • 生年月日は西暦・年号どちらでもOK

学歴の書き方

学歴は、欄の一番上の真ん中に「学 歴」と書き、その下から学歴を書いていきます。一般的に中学校卒業から書いていきます。このとき学校名は正式名称で書きます。気をつける点は「高校」ではなく「高等学校」と記すことです。

また、入学・卒業した年は西暦・年号どちらでも構いませんが、誕生日や日付と統一しましょう。

志望動機の書き方

志望動機は下記の手順で書き進めていくとスムーズに書けるでしょう。

  • 自分が社会人になって成し遂げたい目標
  • どのような視点で企業を選んでいるのか
  • この業界を選んだ理由
  • どんな仕事をしたいのか
  • なぜその企業を受けるのか

志望動機は自分がやりたいことと企業がマッチしているということを伝えると、説得力があります。上記の書き方は、自分の目標・業界の知識・企業研究を全面に出せるので採用担当者に熱意が伝わるでしょう。

自己PRの書き方

自己PRはまず、「私の長所は〇〇です。〇〇には自信があります。」のように初めに結論を書きます。次に、具体的なエピソードを書きます。具体的なエピソードを書くときに下記を意識して書いていきましょう。

  • 長所を発揮した出来事について書く
  • こんな問題や課題があった
  • 自分は対処法や解決策を思いついた
  • 実際にやってみて、結果はこうなった

上記のような自己PRだと、具体的なエピソードになるので採用担当者にも分かりやすく、イメージアップにつながるでしょう。

学生時代に頑張ったことの書き方

学生時代に頑張ったことを書く前に、企業の採用ページを見てください。採用ページに「求める人物像」という項目があれば、それに近いエピソードを掘り下げていきましょう。

まず、自己PRと同様に結論から書きます。「私が学生時代に頑張ったことは〇〇です。」と書き出します。次に具体的なエピソードを書きます。下記の順番で書いていくと良いでしょう。

  • なぜ学生時代にそれを取り組んだのか
  • 頑張った理由は何なのか
  • 辛かったことや苦しかったときにどう乗り越えたのか
  • 自分の長所がどう影響したのか
  • 学生時代に頑張ったことを入社してどう生かしていくか

上記のように論理的に説明していきましょう。

エントリーシートが書けないときの対処法

エントリーシートの書き方を説明してきましたが、実際書くとなると思うように書けないのが現状です。2018年に行った就活を経験した学生182人へのアンケート調査によると、エントリーシートの志望動機が書けなくて困った経験がある人は全体の約6割でした。理由としては自己分析が足りない、企業研究が足りないなどが挙げられています。

エントリーシートが書けないときの対処法について3つご紹介していきます。

参考

「志望動機が書けない」で困った就活生は半数以上!そんなときの打開策教えます|就職ジャーナル

自分は何も経験していないから書くことがない……

サークルや部活には入っていない……

アルバイトでも何かをやり遂げたことがない……

自分は何も経験していないから書くことがない……

と思っている方もいるでしょう。企業は目立った活躍をしている人のみを採用したいわけではありません。アルバイトや部活動以外で経験したことを書いても問題ありません。ありきたりのことでも一生懸命取り組み、何を学んだか。これが一番重要なのです。

何も経験していないから……と諦めるのではなく、過去の自分を思い出してみましょう。

リーダーシップを発揮したことがない……

長所=リーダーシップと思っている方がいるかもしれません。企業はリーダーシップを発揮している学生だけを採用したいわけではありません。リーダーシップは1つの個性であって、ほかにも長所になることはたくさんあります。

サークルのリーダー、アルバイトのリーダー、部活の部長になっていなくても就職活動で不利になることはありません。

書きたいことは決まったけど、文章力がなくて書けない…

文章力がなくてどう書いたらいいのか分からないという方。エントリーシートは誰が見ても読みやすい内容にしなければいけません。難しく考えずにエントリーシートを書く練習をしましょう。

自己PRや志望動機、長所短所、学生時代に頑張ったことは、ある程度文章の型があります。基本的には【結論】→【エピソード】→【今後の目標】のようなスタンスです。

自分の経験を型にはめていくと、スムーズに書くことができるでしょう。

まとめ

エントリーシートを書くためには、まず準備をしっかりすることです。自己分析や企業と業界について、志望動機、学生時代に頑張ったこと、長所・短所など、これまでの経験をしっかり深掘りしていくことが大切です。

エントリーシートはまず結論を先に書き、【結論】→【エピソード】→【今後の目標】という流れで書き進めていくと良いでしょう。エントリーシートの内容は面接のときに深く質問されるので、手を抜かず自分の全力を尽くしましょう。

参考

エントリーシートが書けない理由とは?各項目の例文付き|就活の未来

プロが教えるエントリーシート書き方のコツ|リクナビ

エントリーシートの志望動機の書き方6ステップを解説|ES例文付|Unistyle

自己PRの書き方ガイド 受かるための6つの極意と回答例文|賢者の就活

就活を有利に進めたい人へ 公式
キャリアチケット
・「さよなら、やみくも就活。」でおなじみ!
効率的に就活を進めたい人におすすめ!
・学生なら無料で利用できるカフェも運営!
キャリアパーク就職エージェント
・あの「キャリアパーク」が運営!
・膨大な就活ノウハウを惜しみなく教えてくれる!
MeetsCompany
・有名企業出展の合同説明会がたくさん!
ESから内定までのサポート体制も充実!
就活ノート
・就活生が作るリアルな就活レポートが見放題!
・書類通過したESの実例紹介が1,000社以上!

この記事をかいた人

masaaki

【職業】 会社員/フリーライター 【経歴】 地方国立大学卒業後製造工場に就職。現在、サラリーマンとして働く一方ライターとして活動中。2児の父。個人ブログを1つ運営中。 【趣味】 ・子供と遊ぶ ・読書 ・野球(観戦とプレー両方) 【得意分野】 ・家事 ・育児 ・教育 ・就職/ビジネス関係 ・スポーツ関係