履歴書で書き損じをしないための効果的な方法
せっかく途中まで書いた履歴書なのに間違えてしまった! そうなるとテンションも下がり、手間と時間がかかってしまいます。履歴書を書き損じしないために、効果的な方法を知っておきましょう。
パソコンで下書きを用意する
応募する企業によっては、パソコンで作成した履歴書でもOKというところもありますが、まだまだ手書きの履歴書が多いのが現状です。
ただし、下書きをパソコンで入力し、見本を作ることは問題ありません。WEBには履歴書のフォーマットが作れるサイトがたくさんあります。大手転職サイトなどの場合は、履歴書を上手に作るレクチャーも兼ねて、履歴書の作成ができるサイトもあります。
レイアウト・文章の内容などを考えながら書くと、間違えることが多くなります。あらかじめ見本を作っておけば、見本を見ながら書けますので安心感が生まれるといえるでしょう。
鉛筆やシャープペンシルで下書きをする
鉛筆やシャープペンシルで薄く下書きをし、ボールペンで清書をする方法も有効です。
ただし注意しなくてはいけないのは
- 筆圧が強すぎると下書きの痕跡が残ってしまう
- 消しゴムで消すときに文字がにじんだり紙がグシャグシャになる可能性がある
- 細かいところを消し忘れてしまう
ということです。
下書きをすれば1つ1つ確認をしながらていねいに履歴書を作ることができますが、下書きをしたが故のミスも起こりかねません。
- 筆圧は弱めに書く
- ボールペンや万年筆のインクが乾いてから消す
- 消しゴムで強くこすらない
- 最後に消し忘れがないか確認する
といった点に注意して行うようにしましょう。
履歴書を書く環境にも配慮する
履歴書を書くときには、周囲の環境にも配慮しましょう。
ペットを飼っている場合
ペットはかわいい相棒ですが、履歴書を書いているときは要注意。いきなりじゃれてきて文字がぶれてしまう……。なんてことはよくあることです。ケージに入れる・ペットの入れない部屋で作成するなど、邪魔されない環境をつくるようにしましょう。
飲み物や食べ物が置いてある場合
- カップに入った飲み物をこぼす
- コーヒーなどが飛んでしみになる
- 食べ物の油分がしみこんでしまう
など、食べ物や飲み物が原因の汚れは意外と多くあります。履歴書を書くデスクの上には、食べ物・飲み物は絶対に置かないようにしましょう。
予備の履歴書を多めに用意しておく
市販の履歴書を使用するケースに備えて、一般的な履歴書を多めに用意しておきましょう。万が一書き損じで何枚も使用したとしても、予備があれば一から書き直すことができます。通常履歴書は封筒とセットで販売されていますが、最近では履歴書の用紙のみの購入もできます。余分に購入しておけば安心です。
筆記具に注意する
書類を書くときに出来栄えを左右するのが筆記具です。履歴書も手書きの場合は筆記具に注意しましょう。
- 記入にはボールペンの黒を使用
- 太さは0.5mm~0.7mm
- 速乾性でにじみにくいタイプ
という基本を押さえておくことが大切です。また、書き慣れない万年筆などを使用すると、ペン先が割れたり、にじんでしまったりすることがあるので、書き慣れたタイプを使用するのがBESTです。もし履歴書用のボールペンに適したものを持っていなければ、新たに購入しておくことをおすすめします。
ボールペンにはさまざまなタイプがありますが、おすすめはゲルインクのボールペンです。水性タイプより濃くハッキリと書けること、引っ掛かりが少なく滑らかに書けることが特徴。履歴書用のボールペンも販売されているので、活用してみるのも良いでしょう。
修正された履歴書・担当者はどう見る?
毎年相当量の履歴書に目を通している人事担当者たち……。彼らの目に『修正された履歴書』はどう映るのでしょうか?
志望度の低い履歴書
本来であれば、ミスのない完璧な履歴書を提出するべきです。修正をした履歴書を送付した応募者にどんな事情があったのかまでは採用担当者には分かりません。ほかの応募者の完璧な履歴書と比べると、修正された履歴書は悪い意味でとても目立ちます。
そして書き直しではなく、修正をしているとなると志望度の低い履歴書と見なされてしまうのです。誰でも第一志望やどうしても入社したいと思っている企業に、修正した履歴書は送らないはず……。採用担当者はそのように見てしまうのです。
内容を詐称している
履歴書は今までの自分の経歴を相手に伝えるために書く書類です。履歴書に書かれている内容は、採用担当者にとって応募者の重要な情報なのです。漢字の間違いを修正しただけ……と思っても、修正箇所が多かったり、一行すべて修正されていたりすると、信憑性が失われてしまいます。最悪のケースでは『内容を詐称しているのではないか』と思われてしまうのです。
修正した履歴書には、あまり良い印象を持てないというのが採用担当者の本音といえるでしょう。
仕事でも同じミスをする
修正している履歴書=雑・手抜きというイメージは避けられません。本来であれば書き直すべきところを手間を省いて修正した……。仕事でも手間を省いて雑な内容になるのではないか、手抜きを平気でするのではないか、採用担当者は履歴書からそこまで見ています。
仮に採用になったとしても、仕事でも同じミスをする可能性が高い、常識に欠けている言動をとることが多いのではと見られてしまうのです。履歴書の修正ぐらいで……と思われるかもしれませんが、書類選考の段階で後れを取ってしまう可能性があります。
まとめ
履歴書は就活生にとって非常に重要なツールの1つです。応募企業とのファーストコンタクトになることが多いため、軽視できるものではありません。手間を惜しんで安易に修正をしてしまうことで、ぐんと評価が下がってしまってはもったいないです。
ぜひ1枚1枚ていねいに作成し、完璧な状態で提出できるよう心掛けてください。
参考
【不利にならない履歴書の修正方法】そもそも修正してOK?|転職Hacks
履歴書の修正方法は? 修正液や修正テープを使っても大丈夫?|エン転職
履歴書を修正するのはあり?記載のミスをしたときの適切な対処法を紹介|RUN-WAY
履歴書って修正しても大丈夫? 書き間違えたときの対処法|DOMO+(ドーモプラス)
履歴書の修正は可能?ミスをした場合に知っておきたい対処法を解説!|JAIC
履歴書は修正できる?書き間違えないようにするためのポイントとは|マイナビエージェント
【履歴書を書き損じた場合の訂正の必要性】与える印象や防止策をご紹介|就活の未来