新卒向け・面接後のお礼メールの書き方で覚えておきたいこと - cocoiro career (ココイロ・キャリア) - Page 2

新卒向け・面接後のお礼メールのテクニック5つ

こちらの章では、面接後のお礼メールで好感度をアップさせるテクニックを紹介します。

件名はシンプルで分かりやすくする

日々受け取るメールには、件名がシンプルなものもあれば、やたらと長いものもあります。採用担当の方は、日々多数の取引先や就活生のメールに対応しています。

あまり件名が長いと、人によっては「見る気がなくなる!」などと感じてしまい、ストレスにつながる可能性も。面接後のお礼メールは、相手の読みやすさを考えて件名をシンプルにすることを心がけましょう。

企業への思いを文章に盛りこむ

面接後のお礼メールでは、「ありがとうございました」とお礼を伝えるのも大切です。加えて、一緒に面接を受けた就活生との差別化を図るためにも、企業への思いをメールの文章に盛り込みましょう。

面接時とかぶる内容も加えながら、メールでも再度「そちらで働かせていただきたい」という思いを伝え、採用担当の方にインパクトを与えておきましょう。

面接の雰囲気に関係なくお礼を言う

就活生は複数の会社の採用面接に臨みます。おそらく面接の雰囲気が和やかだったり、緊迫していたり……それぞれ感触があることでしょう。

その中には、お礼のメールをしたくないと思う企業もあるかもしれませんが、面接の時間を設けていただいたことは、どの企業も同じです。面接の雰囲気に関係なく、お礼を兼ねてていねいなメールを送りましょう。

定型文を活用しすぎない

インターネット上にはメールのテンプレートを紹介するサイトも多数存在しているので、「面接後のメール定型文」などと検索すればすぐに見つかります。

ただ、定型文を活用し貼り合わせただけの内容では、相手も「コピペ」と感じるのは言うまでもありません。文章の作成能力をアップさせるためにも、定型文を参考にしつつ、オリジナルの文章にブラッシュアップするよう努めましょう。

「取り急ぎ、お礼まで」は入れない

メール文の中に「取り急ぎ、お礼まで」というフレーズを見かけたことがあるかもしれません。本来「取り急ぎ」は至急の連絡を必要としている場合にのみ使うフレーズです。加えて、自分と距離感のある人に向けては使いません。

面接が終わった段階ではまだ「内定」すらもらっていないため、面接に対応した方とも距離感があります。くれぐれも「取り急ぎ、お礼まで」をメールの結語に使わないよう気をつけましょう。

まとめ

新卒生は多くの企業面接に臨むため、時にはお礼メールをするのが負担になるかもしれません。しかし、面接後のお礼メールをするだけで採用側に好印象を与え、次のステップにつながりやすくなります。

こちらの記事で紹介した面接後のお礼メールの基本マナー・構成案・テクニックを参考にしながら、採用側の心をひきつけるお礼メールを作成し、「内定」をつかみましょう。

参考

お礼メールの書き方・例|面接対策完全ガイド|マイナビエージェント

面接後のお礼状・お礼メールの書き方|マイナビ新卒紹介

「取り急ぎ〇〇まで」はNG!? 知っておきたいメールの言い換え表現|リクナビNEXTジャーナル

就活を有利に進めたい人へ 公式
キャリアチケット
・「さよなら、やみくも就活。」でおなじみ!
効率的に就活を進めたい人におすすめ!
・学生なら無料で利用できるカフェも運営!
キャリアパーク就職エージェント
・あの「キャリアパーク」が運営!
・膨大な就活ノウハウを惜しみなく教えてくれる!
MeetsCompany
・有名企業出展の合同説明会がたくさん!
ESから内定までのサポート体制も充実!
就活ノート
・就活生が作るリアルな就活レポートが見放題!
・書類通過したESの実例紹介が1,000社以上!

この記事をかいた人

アバター画像

オダルミコ

都内在住のライター。子育て・教育・ライフスタイル・働き方を中心に心をこめて執筆をしています。ライティングを通して、知識が増え、視野が広がることに生きがいを感じています。プライベートではティーンエイジャーの娘と息子の母です。