ポイントは3つ!漢検3級に合格する勉強法と四字熟語を覚えるコツ - cocoiro career (ココイロ・キャリア) - Page 2

苦手な人が多い四字熟語の効果的な覚え方

四字熟語の成り立ちをイメージして覚える

四字熟語を覚えるときは、四字熟語の成り立ちをイメージしてから覚えましょう。四字熟語には、必ずその四字熟語の出所となる成り立ちがあります。

その成り立ちをまずは把握し、イメージした後に単語を暗記することで覚えやすくなります。また、仮に忘れてしまったとしても、再度イメージすることで思い出しやすくなるというメリットもあります。四字熟語は決して丸暗記せずに、参考書の解説を読むなどして成り立ちをイメージしてから覚えましょう。

覚えやすい四字熟語から勉強する

四字熟語の覚え方のコツに「覚えやすい四字熟語から勉強する」というものもあります。 例えば、参考書の中の四字熟語のページをペラペラとめくりながら見ていくと、「この四字熟語は見ただけで意味が想像しやすい」と感じるものや、「これはどのように読むのだろう?」と興味を引かれるものが出てきます。

このように、想像しやすい・興味が出やすいというような、見ただけで引っかかりを覚える四字熟語は、自分にとって覚えやすい四字熟語です。自分にとって覚えやすい四字熟語から勉強することで苦手意識が芽生えにくく、記憶にも残りやすくなります。まずは覚えやすいものから順に記憶していき、その後に難しいと感じる四字熟語にチャレンジすれば挫折もしにくくなるでしょう。

終わりに

漢検3級は、勉強をすれば比較的合格しやすい検定です。合格すれば自分の漢字能力のアピールに使えるほか、スキルアップにもなります。また、検定に合格するための過去問や問題集も充実しており、独学でも十分合格レベルに到達できます。漢字能力を証明して進学や就職に役立てたいという方は、ぜひチャレンジしてみてください。

参考

漢検の概要|日本漢字能力検定 

各級の出題内容と審査基準|漢検の概要|日本漢字能力検定 

問題例|漢検の概要|日本漢字能力検定 

漢検1級合格に近づく勉強法とは?|All About ビジネス・学習

漢検3級に合格するには?効率的な勉強法とオススメの教材を紹介|school post

漢検3級のレベル、合格率、日程、勉強方法、過去問、喜び悲しみの声(随時更新)|NEVERまとめ

漢検受検は良い事しかない!|漢検の勉強法

2ヶ月で1876個の四字熟語を覚えたぼくが語彙暗記の極意を伝授する!|4ヵ国語を勉強するブログ

漢字検定2級対策② 四字熟語で確実に得点をとる|30’s 資格論

漢検3級の難易度は? 必要な勉強時間の目安と勉強法のコツ!|資格スタディ

この記事をかいた人

yukiyo_ito

"東京都在中のライター・ブロガー。大学卒業後、一般企業で勤務したのち音楽関係の仕事に転職。音楽漬けの生活をしていたが、出産を機に一時休業。現在は子育てをしながら、教育・育児・美容・音楽関係の記事を執筆中。 趣味はボーカル・音楽鑑賞・作詞作曲・楽器演奏・食べ歩き・人間観察など。最近は娘や夫の成長(!?)もよく観察しています。 休日はなるべく外に出て引きこもりを解消。家族と一緒に散歩をするのが小さな幸せです。"