TOEIC長文問題の特徴と学習方法!おすすめの参考書も紹介 - cocoiro career (ココイロ・キャリア)

TOEICのテストは約2時間あり、リスニングは約45分、リーディングは75分です。特にPart7の長文問題はテストの終盤なので、集中力が切れてしまい問題に集中できないかもしれません。

しかし、Part7の長文問題はリーディングセクションの約50%以上を占めています。ここでいかに点数を稼げるかがTOEICのスコアに大きく影響してくるでしょう。

この記事ではTOEIC長文問題の特徴や学習方法、おすすめの参考書や長文問題が解けるサイトをご紹介していきます。

TOEIC長文問題Part7の特徴

TOEICのリーディングセクションは100問あります。その中でPart7の長文問題は54問あり、リーディングセクションの約半数以上を占めます。長文問題の内訳と出題傾向が高いジャンルについて説明していきます。

内訳

問題は全部で15題出題され、各題に対して設問が2~5問あります。15題の内訳はシングルパッセージが10題、ダブルパッセージが2題、トリプルパッセージが3題です。特にトリプルパッセージは3つの文書を読み比べながら必要な情報を整理していかなければなりません。トリプルパッセージの設問には比較的時間を取られてしまうでしょう。

出題傾向が高いジャンル

長文問題のPart7には、比較的出題傾向が高いジャンルがあります。文書ジャンルでは『Eメール』『チャット』『Webページ』『手紙』が多いといえます。

『Eメール』は差出人と宛名に注目して、誰が誰に宛てたメールなのか、差出人と受取人の関係性はどうなのか、本文は何を言いたいのかを理解する必要があります。

『チャット』はラフな感じで、文章一つひとつが短いため、比較的読みやすいでしょう。登場人物が複数人の場合もあるので、誰が何を言ったのかを間違えないように気をつけましょう。

『Webページ』は、商品の購入画面や、コラム記事、レビュー記事など、いろいろな出題形式があります。

『手紙』は差出人が何のために受取人に手紙を書いているのかを読み解く必要があります。また、宛先の住所や差出人の住所・会社名がヒントになることもあるのでしっかりと理解しておきましょう。

TOEIC長文問題Part7の学習方法

長文問題は英単語・文法・イディオムを覚えておかないと、読み進めても意味がさっぱり分からないということになりかねません。英単語・文法・イディオムのどれか一つでも勉強を怠ると、長文を理解するには時間がかかるでしょう。TOEICの長文問題は英語の知識を深めた分だけスコアに反映されます。

では、どうやって長文問題の勉強をしていけばいいのでしょうか。長文問題Part7の学習方法についてご紹介していきます。

時間配分に気をつける

TOEICのリーディングテストはPart5からPart7まで75分間あります。時間配分を気にせずじっくり問題を解いていると、Part7の問題の途中で時間切れになる可能性が高いです。限られた時間の中でしっかり時間配分をしておきましょう。

リーディングセクションを解く際の理想の時間配分を下記にまとめました。

Part5 約10分
Part6 約10分
Part7 約55分
合計 約75分

参考

TOEICの時間配分を変えれば、リーディングの点数は劇的に上げる。|英語脳

Part7は約55分も時間を取っていますが、実際問題を解いてみると足りないかもしれません。そのため、シングル・ダブル・トリプルパッセージに分けて時間配分をした方がいいでしょう。目安としてはシングルパッセージ20分、ダブルパッセージ15分、トリプルパッセージ20分くらいの配分が良いでしょう。

長文に慣れてきたら、自分に合った時間配分に変えていきましょう。

英語の長文に慣れておく

長文は絵単語や文法・イディオムの知識は当然必要ですが、長文の読み方も訓練しておく必要があります。日頃から英語の長文を読む習慣をつけ、英語の文章に慣れておく必要があります。長文問題の参考書以外にも、英語で書かれた絵本や小説などを読むようにしましょう。英語の長文に慣れていない方は英語で書かれた絵本から始めると、読みやすいでしょう。

難問は捨てる覚悟

どうしても解けない問題や、ちょっと難しそうな問題は思い切って飛ばすことも大切です。難しい問題1問に時間をかけるよりも、簡単な問題を数問解いたほうがスコアは稼げるでしょう。ひと通り問題を解いてから難しい問題にチャレンジしても良いかもしれません。

出題される問題のタイプを覚えておく

長文問題の設問は6つのタイプに分けることができます。

  • 文章の内容についての問題
  • 文章内の詳細についての問題
  • 書き手の意図や心情についての問題
  • 文章内の語彙の意味についての問題
  • 今後の展開についての問題
  • 該当しないものを選ぶ問題

参考
TOEICリーディングパート7の攻略法|2019日本一辛口なレビュー!おすすめVS失敗英語教材ランキング