Warning: Undefined variable $beforeIndex in /home/sekaisha/cocoiro.me/public_html/wp-content/themes/cocoirocareer/functions.php on line 1003
東京電機大学は、全て理工系の学部からなる大学です。最先端の技術を学べる大学で、今も昔も国内外で活躍できる技術者を輩出しています。
今回の記事では、東京電機大学の偏差値や難易度や、学校情報を紹介していきましょう。
もくじ
東京電機大学の偏差値・難易度
東京電機大学(以下、東京電機大)は、理工学系の6つの学部で構成されています。この章では、各学部の偏差値や難易度について紹介をしていきましょう。
システムデザイン工学部
東京電機大のシステムデザイン工学部は、情報システム工学とデザイン工学の2学科で構成されています。情報環境学科は2017年度に募集を停止しました。1年次から頭と手を使う演習や実験を積極的に行い、実践的なカリキュラムを展開。ものづくりを通して創意工夫する力と、実社会で必要な協働力を築きます。
学部の偏差値・難易度
学科 | 偏差値 | センター得点率(%) |
情報システム工学科 | 52.5 | 74~77 |
デザイン工学科 | 50.0 |
(東京電機大学システムデザイン工学部の情報(偏差値・口コミなど)| みんなの大学情報 より筆者作成)
参考
未来科学部
東京電機大の未来科学部は、建築学科、情報メディア学科、そしてロボット・メカトロニクス科の3学科からなります。数多くの実験や実習で、自発的に問題を発見し、解決能力を育てていきます。3つの学科に分かれている学部ですが、協働で人間を中心とした生活空間をデザインする取り組みも盛んです。
学部の偏差値・難易度
学科 | 偏差値 | センター得点率(%) |
建築学科 | 52.5 | 71~77 |
情報メディア学科 | 52.5 | |
ロボット・メカトロニクス科 | 47.5 |
(東京電機大学未来科学部の情報(偏差値・口コミなど)| みんなの大学情報 より筆者作成)
参考
工学部
工学部は、「手厚いサポートのある基礎教育」「充実した実験、実習、ワークショップ」「幅広い専門科目と資格関連科目」の3つの教育課程を設けているのが特徴です。学科は、電気電子工学科とはじめとする6学科で構成されています。環境化学科は2017年度から募集を停止しました。
また、全ての学年において、工学にまつわる多彩な学びを展開。下の学年では基礎知識と技能を修得し、上の学年では、現代のニーズを意識した専門的な学びを深めていきます。
学部の偏差値・難易度
学科 | 偏差値 | センター得点率(%) |
電気電子工学科 | 47.5 | 60~75 |
機械工学科 | 47.5 | |
情報通信工学科 | 50.0 | |
電子システム工学科 | 45.0 | |
応用化学科 | 47.5 | |
先端機械工学科 | 45.0 |
(東京電機大学工学部の情報(偏差値・口コミなど)| みんなの大学情報 より筆者作成)
参考
理工学部
東京電機大の理工学部は、1年次に専門基礎科目や学系共通科目をメインに学び、2年次に欧米の多くの大学で展開している「主コース」「副コース」を選び、複合的な領域を学んでいきます。さらに学びたいという意欲があり、優秀な成績を修めている学生の場合、3年次から大学院教育との連携した宇宙工学や生体医工学などの次世代技術者育成プログラムにも参加できます。
学部の偏差値・難易度
学科 | 偏差値 | センター得点率(%) |
理工学科 | 47.5~52.5 | 60~73 |
(東京電機大学理工学部の情報(偏差値・口コミなど)| みんなの大学情報 より筆者作成)
参考
工学部第二部
東京電機大の工学部第二部は、工学部・システムデザイン工学部・未来科学部の各学部の教授陣が講義を担当。カリキュラムも昼間部の工学部とほぼ同じ内容です。
また、経済的な理由で大学へ行くのが困難だが、向学心がある高校新卒者を対象に、「はたらく学生入試」制度を設けているのが特徴。東京電機大の学生職員として日中働きながら、夜間に学生として学びを深めることができます。
学部の偏差値・難易度
学科 | 偏差値 | センター得点率(%) |
電気電子工学科 | 45.0 | 55~63 |
機械工学科 | 45.0 | |
情報通信工学科 | 50.0 |
(東京電機大学/偏差値・セ試得点率|大学受験パスナビ:旺文社 より筆者作成)
参考