英検1~3級のスケジュールと持ち物
3級からは、一次試験に合格した後、スピーキングの二次試験があります。各級のスケジュールと持ち物を確認していきましょう。
一次試験のスケジュール
一次試験の説明開始(着席)時間は、準1級・準2級が午前、1級・2級・3級が午後です。
午前/午後 | 級 | 説明開始(着席)時間 | 終了時間(目安) |
午前 | 準1級 | 9:20 | 12:05 |
準2級 | 9:20 | 11:45 | |
午後 | 1級 | 13:20 | 16:20 |
2級 | 13:20 | 15:55 | |
3級 | 13:20 | 15:25 |
(受験案内|英検より筆者作成)
それぞれ試験時間の長さが異なりますので、終了時間が変わります。午前と午後のスケジュールは下記のとおりです。
時間 | 英検側の動き | 準1級・準2級のスケジュール |
8:30 | 受付開始 | 余裕を持って受付開始時間には到着しておきましょう。 ・受付を行う ・待ち合わせ場所の確認 ・受験教室に入室する ・トイレを済ませる |
9:20 | 着席完了
受験票・本人確認票確認 |
解答用紙の必要事項記入の代筆・補助のために保護者も入室することができます。 |
9:40 | 問題冊子・解答用紙
配布 |
必要事項の記入
リスニングテストの音量確認 |
9:55 | 保護者退出 | 教室付近で待つことはできません。 |
10:00 | 試験開始 | - |
11:45/
12:05 |
試験終了・解散 | 待ち合わせ場所で合流する。 |
時間 | 英検側の動き | 1級・2級・3級のスケジュール |
12:40 | 受付開始 | 余裕を持って受付開始時間には到着しておきましょう。 ・受付を行う ・待ち合わせ場所の確認 ・受験教室に入室する ・トイレを済ませる |
13:20 | 着席完了
受験票・本人確認票確認 |
解答用紙の必要事項記入の代筆・補助のために保護者も入室することができます。 |
13:40 | 問題冊子・解答用紙
配布 |
必要事項の記入
リスニングテストの音量確認 |
13:55 | 保護者退出 | 教室付近で待つことはできません。 |
14:00 | 試験開始 | - |
15:25/
15:55/ 16:20 |
試験終了・解散 | 待ち合わせ場所で合流する。 |
(当日のスケジュール&持ち物リスト 一次試験 | 英検 for kids!より筆者作成)
二次試験のスケジュール
二次試験の集合時間は、二次試験受験票に記載されています。基本的には、午前に準1級・準2級、午後に1級・2級・3級です。受験時間は、受付を通過してから約60分とされています。一次試験と同じように、時間に余裕を持って試験会場に向かうことをおすすめします。
子供(受験者)の持ち物
英検3級以上の受験者は、一次受験票兼本人確認票以外に身分証明書が必要になります。しかし、それ以外の持ち物は4級・5級と同じなので、ここでは二次試験の持ち物をご紹介します。
必ず持っていくもの | 本人確認票・二次受験票 |
身分証明書 | |
HBの黒鉛筆かシャープペンシル | |
消しゴム | |
うわばき(受験票で要確認) | |
必要に応じて持っていくもの | 腕時計(携帯電話・スマートフォンは時計として利用できません) |
試験前に確認する問題・テキスト | |
防寒用のもの | |
ハンカチ | |
ティッシュ |
(二次試験 持ち物リスト|英検より筆者作成)
保護者の持ち物
保護者の持ち物は、一次試験と同様です。
必ず持っていくもの | うわばき(受験票で要確認) |
必要に応じて持っていくもの | 子供用の飲み物(試験前後に飲むため) |
座席調整用の座布団など | |
待ち時間用の本など |
(二次試験 持ち物リスト|英検より筆者作成)
試験当日までに確認すること
試験当日は急な雨、体調不良など予期せぬことが起こります。だからこそ、事前にできる準備を完璧にしておきましょう。
受験地へのアクセス
受験地へのアクセスは、スマートフォンがあればすぐに調べることができます。「当日の朝調べればいいかな」と考えていると、思っていたよりも会場までの道のりが長いことが分かって焦ることになりかねません。試験当日にお子さんが万全の状況で臨めるように、少なくとも前々日の夜までには、当日の朝からの動きを正確に把握しておきましょう。
待ち時間でする復習内容
「駅から試験会場まで走って、バタバタと受付を済ませ、息が上がっている状態で試験会場に入室する」ということがないように、早めに会場に到着できるようにしましょう。そうすると、受付を済ませてから20~30分ほど時間ができるかもしれません。この時間を使って、最後の復習をしましょう。
また、電車やバスで会場に向かう途中でも、覚えていない単語を復習したり、過去問題で間違えたところを見返すことはできます。移動中の少しの時間でも学習できるように、アプリや持ち運べるサイズのテキスト、自分でまとめたメモなどを持っていくことをおすすめします。
まとめ
英検の持ち物は、受験する級や一次試験か二次試験かによって異なります。すべての級に共通して言えることは、早めに持ち物とスケジュールを確認しておくことが大事だということです。そうすることで、心も体も余裕を持って試験に臨むことができます。
説明開始(着席)時間から逆算して、お子さんと一緒にスケジュールを確認しましょう。それぞれの場面で必要な持ち物も用意しておいて、当日は万全の状態で試験を受けられるようにしてください。
参考
当日のスケジュール&持ち物リスト 一次試験 | 英検 for kids!
当日のスケジュール&持ち物リスト 二次試験 | 英検 for kids!
英検当日の準備と心構え|子育てしながら英検1級&TOEIC990
英検3級面接の持ち物や待ち時間の過ごし方は?集合は何分前?|ゆうちゃんと、えいごのじかん