【英検準2級】試験内容・レベル・受ける時期について解説します - cocoiro career (ココイロ・キャリア)

【英検準2級】試験内容・レベル・受ける時期について解説します

Warning: Undefined variable $beforeIndex in /home/sekaisha/cocoiro.me/public_html/wp-content/themes/cocoirocareer/functions.php on line 1003

日本で最も有名な英語能力テストと言えば、「英検」です。1〜5級まで、様々な英語レベルの受験者に対応しており、一度は受けたことがあるという人も多いのでないでしょうか。現在の英検は、2016年からいくつかの等級に「スピーキング」「ライティング」など、英語のアウトプットの能力が問われる試験項目が追加され、より実用的な英語能力を問う内容に変わってきています。今回は、そのなかでも「英検準2級」の試験内容やそのレベル、受験すべき時期などについてご紹介致します。

準2級:高校の中級レベル

英検準2級は、高校生によく受験されており、その志願者数も全7階級の中で2番目の多さです。公式サイトでは、準2級のレベルは以下のように定義されています。

準2級は、これまで5級・4級・3級と着実に英語の基礎力を身につけ、基本的な応用力として次の段階へつながる重要な級で、レベルは高校中級程度とされています。日常生活に必要な英語を理解し、使用できることが求められます。準2級は入試優遇や単位認定をはじめセンター試験対策などメリットの範囲が一段と広がります。

出典:準2級の試験内容|公益財団法人 日本英語検定協会

ここからも分かるとおり、準2級では、実際に日常生活で使える英語力があるかという「実用英語」の能力が求められてきます。3級までは、英会話や実用英語の基礎固めの段階でしたが、準2級が合格できれば、英語での初歩的な会話ができるというレベルだと考えてよいでしょう。

試験内容

英検準2級の出題内容は、3級、つまり中学卒業レベルの文法を基にした応用が出ます。ここでも、英語ならではの文章表現や熟語の暗記力が大きく合否に影響するといえるでしょう。長文問題では、単一の文章の意味が分からないとしても、ほかの文で内容を把握することで答えられる問題など、英文解釈の力も問われます。試験内容は、以下の構成になっています。

  • リーディング・ライティング(75分)
  • リスニング(約25分)
  • スピーキング(個人面接、約6分)

内容としては、3級と同じとなります。
しかし、試験時間がリーディングは75分、リスニングを合わせて100分となるため、長時間英文を読んだり聞いたりする集中力が必要になるでしょう。