東大生おすすめの時間活用術
続けて、東大生おすすめの時間活用術を3つご紹介します。1日が24時間なのは誰にも平等です。だからこそ、差が出やすい部分でもあります。時間活用術は、受験勉強だけでなく社会人になって仕事をするようになっても確実に必要な能力の1つです。ぜひ今のうちに自分なりの時間活用術を身につけておきましょう!
習慣化する
毎日天気が変わるように自分の体調や気持ちも変化します。朝起きたら大雨で、なんだか頭も痛いような気がする……そんな日は、どうしても机に向かって勉強しようという気持ちになれません。
そんなときでも時間を有効に活用するには、習慣化するのが一番です。イチロー選手がバッターボックスに入るときに一連のルーティンを行うことで平常心を保っている話は有名ですが、オバマ元米国大統領やスティーブ・ジョブズ氏もルーティンを持っていたことが知られています。
朝起きたら英語の長文問題を1問解く、寝る前に英単語を20個確認するなど、小さなことから習慣化を始めていきましょう。習慣化を記録できるアプリもあるので、完全に自分のものになるまではアプリを使うのもおすすめです。
時間がない状態を工夫する
忙しいビジネスマンの特徴は、メールやSNSへの返信が早いことです。忙しい人ほど時間をどうやりくりするか考えているので、すぐにできることはすぐにやってしまいます。受験生も忙しいビジネスマンと同じ状態と言えます。時間がない状態を工夫して、勉強時間を生み出すことに頭を使いましょう。
朝はスマートフォンをチェックしない
勉強法で触れたとおり、朝は脳が一番クリアになっています。ここで勉強をしない手はありません。しかし、ついついやってしまうのがスマートフォンのチェックです。SNSを見たり、動画を見たりしていると、5分、10分と時間が経ってしまいます。
朝、スマートフォンは目覚まし程度に留めて、見ないようにしましょう。また、一日の中でスマートフォンを見る時間を決め、それ以外はスマートフォンに触れないようにすることで、余分な時間をなくすことができます。
まとめ
東大生の勉強法に共通しているのは、目的を達成するために効率良く勉強する方法を考えているということです。東大生の勉強法と言っても、人によってやり方は異なります。同じ東大生でも合うやり方と合わないやり方があるからです。今回の記事でご紹介した勉強法や時間活用術を、実践しながらご自身に合う形にカスタマイズして、自分だけの勉強法を見つけ出してみてはいかがでしょうか。
参考
【合格の秘訣】東大生の勉強法25選!やらなきゃよかった勉強法も|東大BKKサークル
東大生・京大生がおすすめする勉強法を10個まとめてみた【StudyHacker人気コラムまとめ】|STUDY HACKER
偏差値35から合格を果たした東大生が断言 最強の勉強法は「作文」|livedoor NEWS