Warning: Undefined variable $beforeIndex in /home/sekaisha/cocoiro.me/public_html/wp-content/themes/cocoirocareer/functions.php on line 1003
プログラミングして長時間キーボードをたたいていると、手が疲れてしまってなかなか集中できないという方も多いのではないでしょうか。今回はプログラミング用のキーボードの購入を考えている方に
この記事では下記の内容をご紹介していきます。
- プログラミング用キーボードの選び方
- プログラミングにおすすめのキーボード5選
プログラミングを専門にしている方やお子さんがいる家庭で、キーボードを買おうと思っている方は参考にしてください。
もくじ
プログラミング用キーボードの選び方
プログラミング用のキーボードは何を基準に選んでいけばいいのでしょうか。目的や使いやすさ、キースイッチの種類から自分に合ったプログラミング用のキーボードを選びましょう。
目的をしっかり決めよう
プログラミング用のキーボードには幅広い種類があります。
- デザインが格好いいキーボード
- タイピングしやすいキーボード
- 疲れにくいキーボード
- LEDが付いたゲーミングキーボード
以上のように、より特化したプログラミング用キーボードが販売されています。何を重要視しているか購入前に決めておくと、数あるキーボードの中から商品を絞っていくことができるでしょう。
接続方法が有線or無線
キーボードの接続方法は有線か無線のどちらかです。下記に有線と無線のメリットやデメリットを紹介します。
メリット | デメリット | |
有線 | キーの入力からのタイムラグが少ない
電池の交換等が不要 種類が豊富 |
配線が邪魔になる
持ち運びに不便 |
無線 | 配線が邪魔にならない
持ち運びに便利 |
キー入力からタイムラグが出る時がある
充電若しくは電池を交換しなければいけない 種類が限られる |
(キーボード・マウスは有線?無線?Bluetooth?それぞれのメリットとデメリットまとめ|パソコンのえらびかた より筆者作成)
有線キーボードはタイピングする際のタイムラグが少なく、効率性を重視している方におすすめです。一方、外出先でキーボードを使う方や、デスク周りをすっきりさせたい方は無線キーボードがいいでしょう。
外出先でノートパソコンのキーボードを使わずに、無線のキーボードをつなげて使っている方もいます。自分の使いやすい無線キーボードを探してみるのもいいでしょう。
キーの配列
キーボードには大きく分けるとJIS配列とUS配列の2種類が存在します。全体的な見た目は同じですが、キーの配列が異なります。JIS配列はかな入力もでき、日本では一般的なキーボードです。一方、US配列は英語圏で主に用いられるキーボードで、かな入力には対応していません。
日本国内では、JIS配列のキーボードが一般的ですが、タイピング量が多いプログラミングではUS配列がおすすめです。理由は主要のキーの配列がほぼ中央にあり、手を動かさずにタイピングできるから。効率タイピングできるのが特徴です。しかし、JIS配列に慣れている方や、かなのキーボードも使う方は慣れるのに時間がかかることを覚えておきましょう。
キーの配列はプログラミングにおいて、疲労や作業時間に大きく影響します。慎重に決めていきましょう。