【確定申告】学生でも必要なの?どんな学生が確定申告をすべきか解説 - cocoiro career (ココイロ・キャリア) - Page 3

所得税との兼ね合いもあるので注意

学生の間で確定申告がそこまで問題とならないのは「勤労学生控除」があるからです。勤労学生控除は一定条件に当てはまる学生に適用される所得税の控除制度です。

所得税の金額はその人の年間所得に応じて決まります。所得は収入から経費や控除を差し引いたものですから、控除があるだけで納税額が少なくなります。

勤労学生控除は控除の一種で、

  • 高校、大学、専門学校の学生であること
  • 合計所得額が65万円以下であること
  • アルバイト以外の事業での所得が10万円以下であること

以上の条件を満たしていれば所得税の計算で27万円の控除が適用されることになります。こうした制度も知っている学生は少ないので知識として入れておくといいでしょう。

もし、アルバイトをたくさんしているのであれば、基準として130万円という金額を覚えておきましょう。基本的に学生が受けることができる控除は「基礎控除38万円」「給与所得控除65万円」「勤労学生控除27万円」の3つです。これらを合わせると130万円になります。

つまり1年間の給料が130万円を超えなければ所得税を払う必要がないということになります。一方で超えた場合は所得税を払う必要が出てきます。また、親の扶養に入っている場合は扶養控除も発生しており、親の所得税が減額されています。

学生のバイトでの所得が103万円を超えてしまうと、扶養控除がなくなってしまい親の所得税が上がってしまうので家族でしっかりと話し合いましょう。

参考

確定申告が必要な学生は?バイト掛け持ちの場合は注意!【税理士監修】|ミツモア

終わりに

確定申告は誰かが教えてくれるというわけではありません。もちろん税務署に行けば詳しいことを聞かせてもらえますが、学校などで教えてくれることではありません。忘れていると痛い目に遭いますから、必ず自分でチェックし、必要であれば確定申告の準備を整えましょう。

参考

No.1175 勤労学生控除|国税庁

学生のアルバイトでも確定申告は必要なの?掛け持ちしている場合はどうなる?|税理士ドットコム

確定申告をしないと国に全部ばれる!確定申告をするべき人は毎年正直に申告を|ふるさと納税magazine

この記事をかいた人

アバター画像

takushi_fujiwara

北海道が拠点の道産子ライター。定期的に海外を訪れて日本以外の教育に触れる機会を設けています。