なぜ既卒受験生を浪人と呼ぶの?歴史的な意味や英語での言い方は? - cocoiro career (ココイロ・キャリア) - Page 3

浪人して大学に入学した!英語でどう説明すればいい?

浪人生として受験勉強に励み、無事志望校に合格した暁は喜びでいっぱいだと思います。英語の授業などで、「浪人生を頑張った」と自己紹介してみたくなるかもしれません。さて、英語で浪人をどのように表現するのでしょうか。

そもそも浪人という概念のない国も多い

受験の場面で浪人という言葉が使われるようになったのは、本来無試験で合格していた旧制大学に入学できない旧制高校卒業生が出現したことがきっかけでした。そこから始まり現代に至るまで、日本では受験というのは一発で合格するのがスタンダードだという一般認識があります。

一方、英語圏をはじめとした海外各国では、卒業してそのまま次の学校に進学という進路はあまり一般的ではありません。卒業後少し働いてみたり、旅行したり、ボランティアをしたりしてさまざまな経験を積む「ギャップイヤー」を選択する人も少なくありません。

また、進学の資金を貯めるためにまず就職したり、兵役に就く人もいます。日本に住んでいると、大学で学んでいるのは20歳前後の若者ばかりという印象ですが、海外の大学生の年齢はもっと多様です。

参考
ギャップイヤーを利用した海外ボランティア・インターンシップ | Projects Abroad

日本の受験制度をからめて文章で説明しよう

そのため、日本語の「浪人」のように、簡単に説明できる英単語はありません。英語で説明したいときは、「日本では、高校卒業後すぐに大学に進学するのが一般的。もう1年受験をやり直す人のことを、『浪人』と呼ぶ。由来はもともと武士の言葉で…」と、日本の受験制度を絡めて文章で解説するのがいいでしょう。

まとめ

武家社会から生まれ、現代の意外なところに生き残った「浪人」という言葉について解説しました。日本を含め、現役合格を重視するアジアの習慣を解説するのにぴったりな言葉でもあります。参考にしてください。

参考
浪人 | Wikipedia
貧者だけが担う死のリスク 国防人材絶やさぬため“必要”なこと 『経済的徴兵制』布施祐仁氏インタビュー | WEDGE Infinity(ウェッジ)
Ronini amigasares : 時代劇における編笠浪人種の進化系統および生態について | 一橋大学機関リポジトリ
彼は現在大学受験の浪人生です。って英語でなんて言うの? | DMM英会話なんてuKnow?
アメリカ留学のための大学情報サイト | アメリカ留学の情報収集 アメリカの大学の入学基準
アメリカやヨーロッパでは普通?ギャップイヤー(Gap year)とは | 留学voice

この記事をかいた人

akahoshitomoka

piggiesagogoクロシェター・ライター。 オリジナルの編み物作品の作り方を販売しながらライターもしています。守備範囲はハンドメイドから不動産まで。三浦半島が好きです。