学生にできる投資とは?学生が投資を行うメリットやデメリット - cocoiro career (ココイロ・キャリア) - Page 3

学生におすすめの株式投資

株式投資の始め方

学生にまずおすすめなのは、少額で行う株式投資です。証券会社で口座開設を行いましょう。親御さんの同意が必要になることもあります。

証券会社は、複数あるなかから手数料の安いネット証券などから、選んではいかがでしょうか。ここでは2つの証券会社をご紹介します。

マネックス証券

大手ネット証券会社の「マネックス証券」。個人投資家を主な顧客とする会社です。学生や未成年者であっても、手厚くサポートを受けられます。なかには、小学生が株式取引しているケースも。親権者の同意は必要ですが、年齢による制限はありません。

参考
トップ|マネックス証券

SBI証券

トップクラスの口座数やサービスを持つ「SBI証券」。15歳以上であれば、取引可能です。

参考
トップ|SBI証券

口座開設方法

まず、証券会社から必要書類を取り寄せます。提出用紙に記入の上、返信しましょう。本人確認書類や、未成年、学生であれば親権者の同意書類の提出も求められます。提出書類は、厳しくチェックされるので、学生が口座を開設する場合は、必ず親権者に必ず相談しておきましょう。

株の勉強方法・情報収集は?

学生が株式市場の勉強を進める上でおすすめの勉強方法、情報収集は2つあります。まず、「日経新聞」です。日経新聞は、経済ニュースを押さえるのに質、量ともに優れています。経済、金融経済、投資情報、マーケット総合などの紙面から、最新の経済情報を確認できます。株式市場で上昇した銘柄について、その理由を考えながら紙面を追いかければ、「次にどの銘柄が上がるか」といった予測を立てる練習にもなります。本を読むのが苦手であれば、「ワールドビジネスサテライト」などの経済系情報番組がおすすめです。さまざまな業界や企業について知識を広めることができます。

終わりに

投資を行うメリットやデメリットを踏まえた上で、投資を行うか検討してみてはいかがでしょうか。子供が将来、本格的な投資を行うための予行練習になるでしょう。小額の投資であっても、投資を学ぶことができます。

参考
大学生の子供が「つみたてNISAを始めたい」、親はどう助言する?|ダイヤモンド・オンライン
学生と新入社員は少額の投資信託を買おう|WEDGE Infinity
大学生が株式投資を始める際のメリットや注意点は?|お金のカタチ
大学生なら絶対に知っておきたい投資・資産運用の話|ロボット・IT雑食日記
株を学生で始めたい|株初心者に贈る株式投資入門

この記事をかいた人

アバター画像

okamoto