外交官になるには?仕事内容や年収、やりがいや魅力を紹介 - cocoiro career (ココイロ・キャリア) - Page 3

外交官のやりがい・魅力

外交官のやりがいや魅力を紹介します。

世界で活躍できる

1つ目は世界で活躍できるということです。外交官は日本と外国との友好関係の最前線にいます。政治や経済や文化において日本代表として交渉する仕事は外交官ならではです。日本だけにとどまらず、赴任先の世界各国で活躍することができます。

歴史に残る仕事

2つ目は歴史に残る仕事だということです。外交会議が行われる際は外交官が情報収集や調整を行います。この外交官の頑張りが外交政策の成功の鍵を握っています。外交会議は国際関係の重要な転機である場合も多いので、教科書に載るような歴史に残る仕事に携わることができます。

若手も活躍できる

3つ目は若手でも活躍できるというところ。赴任先の公館の規模が小さい場合は人数が限られてきますので、若手のうちから政府高官に会う機会があり、直接交渉をすることがあります。チャンスをものにできれば若いうちから活躍することができるでしょう。また、政変や有事があった際は、年齢関係なく日本の代表として最前線で活躍することができます。

外交官の年収・平均給与について

外交官の年収について紹介します。総合職と専門職では若干給料に差があります。さらに外交官は給料の他に手厚い手当や外交官特権があり、非常に優遇された職業でもあります。

総合職の平均給与

総合職の平均年収は2,000万~3,000万円となります。勤務地や階級によって差があります。大使クラスになると3,000万円程度もらえる人もいます。

参考

外交官(外務省専門職員)の年収を詳しく解説!年収は1000~3000万円でした!|平均年収.jp

試験概要 | 外交官(外務省専門|Wセミナー

専門職の平均給与

専門職の平均年収は1,000万~3,000万円となります。こちらも勤務地や階級によって差があるよう。海外勤務の方が手当が多くつくため海外勤務の方が良さそうに見えますが、外交官の多くは海外勤務と国内勤務を繰り返し自身のキャリアアップを目指します。

参考

外交官(外務省専門職員)の年収を詳しく解説!年収は1000~3000万円でした!|平均年収.jp

試験概要 | 外交官(外務省専門|Wセミナー

おわりに

外交官になるためのルートや必要な資格、年収などについてまとめました。外交官になるのはとても難しいですが、それに見合うだけのやりがいがあります。外交官を目指したい方は当記事を参考にぜひチャレンジしてみてください。

参考

専門職員採用案内|外務省

2019年度国家公務員採用総合職試験(院卒者試験・大卒程度試験)及び一般職試験(大卒程度試験)の日程について|人事院

外交官の仕事内容、なるには、給料、資格など|Career Garden

外交官(外務省専門職員)の年収を詳しく解説!年収は1000~3000万円でした!|平均年収.jp

試験概要 | 外交官(外務省専門|Wセミナー

この記事をかいた人

アバター画像

cocoiro編集部

cocoiroは常に更新し成長する「教育百科」です。 教育に関心を持つお父さん・お母さんに向けて、 事実や経験に基づき最新の教育情報を提供するメディアを目指しています。 子供一人ひとりと向き合い理解するために、 信頼性が高く分かりやすい情報を発信します。