Warning: Undefined variable $beforeIndex in /home/sekaisha/cocoiro.me/public_html/wp-content/themes/cocoirocareer/functions.php on line 1003
学生時代、「保健室の先生になりたい」とあこがれたことはないでしょうか。保健室の先生とは、養護教諭のことです。子供が養護教諭を志した際には、どのようなサポートをすべきなのでしょうか。この記事では、養護教諭になる方法を解説し、年収や資格についてもまとめてお伝えしていきます。
もくじ
養護教諭になるには?
保健室で働く養護教諭になるには、「養護教諭免許」を取得することが前提です。現状では、養護教諭養成課程のある教育学部を卒業をして、養護教諭免許を取得するのが一般的なルートとなっています。
その後、採用試験を経て各学校の保健室に配属されることになりますが、全体的に募集人数が少ないことから採用倍率は高め。文部科学省「平成30年度実施状況」によれば、小学校は3.2倍、中学校は6.8倍、高校は7.7倍と中学、高校の方が高くなる傾向にあります。
参考
平成30年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について|文部科学省
養護教諭の仕事に必要な資格
「養護教諭免許」にはいくつか種類があります。それぞれの違いと、養護教諭に関する資格についてより詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてください。
養護教諭免許状一種
養護教諭免許状一種とは、4年制大学の養護教諭養成課程を卒業すると取得できる免許のことです。幅広い知識を要し、就職率や給料の面でも、二種より優遇される傾向にあります。
養護教諭免許状二種
こちらは、二年制大学(短大)を卒業することで取得できる免許です。一種よりも2年早く卒業できる分、短大卒として大卒よりも就職率や給料面が下がる傾向にあります。
養護教諭免許状専修
養護教諭免許状専修とは、大学院を卒業することで取得できる資格です。就職や給料面で有利になるかもしれない、と思えば一種とさほど変わりません。「もう少し学びたい」という方が取得しているようです。
養護教諭の年収・平均給与について
短大卒や大卒では年収に差があると言いますが、実際に養護教諭になると、どの程度の年収を受け取ることができるのでしょうか。気になる年収や平均給与についてご紹介します。
年収・平均給与
国公立か私立の学校か、都心か地方によって年収に差が出ます。特に、国公立の学校に採用された場合は、地方公務員として給与が支払われる運びになり、働く学校によっても差があります。
東京都人事委員会「平成31年初任給一覧」の「教育職給与表(月収)」を参考にすると、大卒で19.7万円、短大卒で18万円です。
参考
昇給・昇進・キャリアアップ
養護教諭の給与は、採用される学校によって大きく変わります。公立よりも私立、小中学校よりも高校の方が高くなります。また、私立学校では、手当として支給される内容が割高になり、年収もそれとともにアップします。看護師として採用された場合についても、養護教諭より優遇されるケースが多いです。