Warning: Undefined variable $beforeIndex in /home/sekaisha/cocoiro.me/public_html/wp-content/themes/cocoirocareer/functions.php on line 1003
お菓子が大好きで、将来は製菓に関わる仕事に携わりたいと夢を抱いている人も多いのではないでしょうか。今回は、このお菓子に関わる検定についてご紹介します。お菓子について詳しくなりたいという方は、ぜひご参考にしてください。
もくじ
菓子検定とは何?
菓子検定とは、辻製菓専門学校が実施している検定試験です。主に菓子の食材、製菓法や道具、菓子文化に関する知識を問う試験であり、お菓子に関連する職業に就きたい人はもちろん、お菓子が大好きな人にももっと理解を深めてほしいという目的で創設されました。
菓子検定の試験級と難易度
菓子検定には2級と3級があり、それぞれ難易度が異なります。ここでは、具体的な難易度について簡単にご説明します。なお、この検定は、現在2級が一番難易度の高い試験となっており、1級は存在しません。
3級
3級は、菓子検定の入門編です。お菓子に興味を持つ人を対象としており、基礎的な知識が問われます。主に洋菓子に関する問題が多く、試験問題全体の80%以上を占めています。そのほかにも、和菓子やその他、栄養・衛生についての初歩的な問題が問われます。
2級
お菓子に強い関心を持つ人や、家庭でお菓子を作る人を対象にしています。一般的なものから専門性の高いものまで、幅広くお菓子の知識が問われる内容になっています。洋菓子の問題が約80%、和菓子の問題が約20%、その他、栄養・衛生の初歩的な問題が数%含まれます。
参考
どのくらいの人が受検をしているの?
菓子検定は、あまり受検者の多い検定ではありません。どの程度の受検者数かは、以下のグラフをご参照ください。
(参照元:第13回料理検定/第5回菓子検定開催報告 |辻製菓専門学校(PRTIMES))
2014年から2018年において、菓子検定の受検者数はおおむね2000名から3000名程度となっていることが分かるでしょう。
菓子検定を取得するメリットは?
それでは、この菓子検定を取得するとどのようなメリットがあるのでしょうか。ここでは、大きく分けて2つのメリットをご紹介します。
新しいお菓子の知識を得られる
普段、作り方を学ぶことはあっても、お菓子の歴史や基本的な材料の原料、種類などについて学ぶことはあまりないでしょう。この検定を通して、普段学ぶことのなかったお菓子に対する深い知識を身につけることができるのは大きなメリットといえます。
合格者への特典も?
さらに、菓子検定の合格者には認定証と認定バッジが授与されます。合格のために努力をした記念となるのではないでしょうか。
メリットはそれだけではありません。菓子検定2級の合格者は、辻製菓専門学校の特待生として100万円の給付金を受けられる可能性があります。菓子検定2級を取得しただけでは給付金を受けとることはできませんが、大きな一歩になることに違いはありません。専門学校は、何かとお金がかかるものです。辻製菓専門学校への入学を考えている方は、一度挑戦してみてもよいのではないでしょうか。
給付金の受給基準は以下のとおりです。
本学に入学する以前に本学の推奨する「料理検定2級」以上または「菓子検定2級」合格者、かつ、特待生選考試験にて成績が優秀により、特待生として入学した者。
(引用元:料理検定・菓子検定資格特待生奨学金制度|辻調理師専門学校・辻製菓専門学校)