英検3級合格のためのリスニングのコツ
英検3級に合格するために、リスニングを攻略するコツがあります。これから英検3級を受けようと考えている子供と一緒に実践してみてください。
問題を先読みする
テキストには、出題のためのイラストや選択肢が掲載されています。第1部の「会話の応答文選択」では、イラストが最大のヒント。イラストを見ておくと、ある程度会話の内容を予想することができます。
第2部の「会話の内容の一致選択」と第3部の「文の内容一致選択」では、テキストに掲載されている4つの選択肢を問題が読まれる前に確認しておくことが重要です。先に選択肢を見ておけば、問題が流れたときに解答を見つけやすくなります。
出題の前には放送で問題に関する説明があります。この説明の時間を使って選択肢を確認しておきましょう。
疑問詞を聞き取る
リスニング攻略のコツの2つ目は、問題の後に流れる質問をきちんと理解することです。
「What」「When」「Why」「Where」「Who」「How」と行った疑問詞の定型となっている「5W1H」を覚えておいて、実際に質問が流れたときに何を聞かれているのかが瞬時に分かるようになるとリスニングの正解率も上がります。
1回目のリスニングで内容把握
第1部は1回しか放送されませんが、第2部と第3部では放送が繰り返されます。放送の繰り返しを利用して、リスニングでの正答率を上げましょう。
1回目のリスニング放送では、全体の内容を把握してください。1度の放送で正解が分かることもあります。分かった場合は、2回目の放送で内容を確認しつつ、次の出題に向けて選択肢の確認を行いましょう。
2回目のリスニングで答えを見つける
2回目の放送では、1度目で把握した内容と選択肢の中から、答えを選び出します。1回目の放送で答えが分からなかった場合は、特によく聞いて導き出しましょう。
答えるときに迷わない!
各問題で、考えられる時間は10秒です。リスニングテストは、どんどん次の問題が出題されていくため、後から答えを考えるということができません。出題と同時に選択肢から選びましょう。迷っているうちに、問題が進んで答えられなくなることがあります。
終わりに
英検3級のリスニングを攻略するためには、何度も繰り返し過去問を解いて練習することが大事です。問題に慣れ時間内に解答することができるようになれば、リスニングの得点アップにつながるでしょう。子供がリスニングの練習をするときは、どこが弱点なのかを把握してから学習を始めるとより効果的でしょう。
参考
3級の試験内容|日本英語検定協会
英検3級リスニング対策~3つのコツで完全攻略|ESLclub
英検®︎3級リスニングで聞き逃してはいけない6つのポイントとは?|4skills
英検3級リスニングの問題と解答のコツ|英語の友