AO入試で受かりやすい大学をご紹介!評価されるポイントとは? - cocoiro career (ココイロ・キャリア) - Page 3

京都大学

2018年9月にイギリスの高等教育専門誌「THE(Times Higher Education)」によって発表された「世界大学ランキング」では、東京大学に続いて日本の大学で2番手(65位)だった京都大学でも2016年からAO入試が実施されるようになりました。「京大特色入試」という名称で実施されています。

書類審査後、学部によってはセンター試験、大学独自の筆記試験、口頭試問が課されるようです。事前の提出書類も「学びの設計書」や受験する学科によってはTOEICの成績を提出させられることもあります。

関西学院大学

関西圏の私立大学で外国語能力やコミュニケーション能力、異文化理解力やリーダーシップ、専門性、海外の人と協働して物事を進める力など、グローバル時代に必要な視点と能力を身につけたいのであれば関西学院大学がおすすめです。

大学として125年以上の信頼と実績が築いた国際教育・協力プログラムは魅力的です。大学でやりたいことがはっきりしている人はAO入試に合格しやすいという評判もあるため、合格チャンスを増やしたい人は受験してみてはいかがでしょうか。

関西大学

関関同立の1つで大阪府吹田市にある関西大学も、AO入試での受験がおすすめの大学です。受験する学部にもよって倍率が高くなることもあるようですが、ほかの関関同立と比較して対策が立てやすい傾向にあります。

「自分の好きなこと学びたい」「研究をして、社会に貢献したい」と考えている高校生には関西大学のAO入試はおすすめです。書類や面接を中心とした選考内容のため、学科試験だけでなく、能力や意欲、熱意など個性を積極的に評価する制度となっています。

終わりに

AO入試だからと言って、簡単に合格が得られるという訳ではないようです。しかし、受験チャンスが1回増えるということは、その分合格のチャンスも増します。もしも行きたい大学があるのであれば、早めからの対策を意識してAO入試にチャレンジしてみましょう。

参考
慶應義塾大学偏差値の推移|慶大塾
就職実績|日本経済大学
大学AO入試、学力評価を義務化 文科省、20年度から|日本経済新聞
2019年度AO入試の仕組み|Benesse マナビジョン
AO入試で選ぶ大学|大学入試受験ガイドユニナビ
過去の入試結果データ|Kei-Net 河合塾

この記事をかいた人

ニーガタのオーモリ