学費はどのくらいかかる?
資格を取得するにあたり、気になるのは学費がどの程度かかるかということです。大学によっても異なりますが、目安としてご紹介します。
教育系(学校教諭)の場合
「教育の明星大学」とも言われる明星大学通信教育部で教員免許を取得した場合、授業料年額108,000円に加えて、スクーリングの費用が4年間で330,000円以上かかるそうです。4年間で卒業するとして、概算で800,000円程度と見積もっておくと良さそうです。
保育系(幼稚園・保育園)の場合
同じく明星大学通信教育部で保育系の資格を取得する場合、授業料は同額ですがスクーリングが4年間で430,000円以上かかります。これを合わせると総額は900,000円程度と考えておいたほうがいいでしょう。
心理系の場合
公認心理師コースを開設している放送大学の場合、卒業までに必要な学費は約700,000円となっています。放送大学は授業ごとに授業料を支払うシステムなので、単位を多めに履修するとさらに学費がかかる可能性があります。
税理士の場合
税理士は受験資格に必要な単位が1科目と少ないため、放送大学で学ぶと考えれば700,000円程度で卒業できると考えていいでしょう。
建築系の場合
一級・二級建築士の受験資格が得られる京都造形大学の場合は、1年間にかかる学費は総額300,000〜500,000円と幅があります。総額では1,500,000円を超えることが予想されます。
通信制大学に通いながら目指せる資格
資格を得るためには試験を突破しなければならないものの、受験資格が特にない国家資格もあります。司法試験(弁護士・判事・検事)や司法書士・行政書士などが一例です。
これらを目指す人は、比較的時間に余裕がある大学在学中から勉強を始めることが多いようです。適性があると判断したなら、勉強に挑戦してみるのもいいでしょう。
参考
司法試験制度とは | 伊藤塾
平成30年度司法書士試験受験案内 | 法務省
平成30年度行政書士試験のご案内 | 行政書士試験研究センター
まとめ
通信制大学でも、学部や履修する科目を選べばさまざまな資格を取得することができます。通信制大学でも全日制大学でも、取得した資格に差はありません。希望の進路に進めるよう、適した資格が取得できる大学を選びましょう。