偏差値60以上の難関大学対策に使える参考書・問題集7選
日本史B標準問題精講
MARCHなどの難関私大を狙いたい人、日本史の実力を上げたい人におすすめの問題集です。内容は難しいですが、やり切ればかなりの実力アップが期待できます。
解説もしっかりとポイントが抑えられているので、じっくり読み込めば実力アップが見込めるでしょう。難関大を目指しているならぜひチャレンジしてみましょう。
レビュー
「問題の構成がうまい。進めていくと、『あ、これさっきやった問題で出てきたやつだな!よしきた!もう間違えないぞ!』という仕組みなっているので自然と頭に定着していく。また、解説が素晴らしい。広い範囲からポイントを絞ってまとめてある精講は復習にも非常に役立つ。問題の量に関してもちょうどよいので、息切れしないで効率良くサクサクとやれる。そのぶん解説をしっかり読むべし。ただ、いきなり始めるには厳しいと思うので、改めて教科書を通読してから取り組むことをすすめる。」
(引用元:日本史B標準問題精講|Amazon)
日本史B 一問一答【完全版】2nd edition
レベル別の頻出問題を一問一答形式で大量にこなしたい人におすすめの参考書です。問題はレベル別に収録されており、センターレベルが1,802個、一般私大レベルが2,240個、難関私大レベが1,960個となっています。さらに、マニアレベル718個が収録されているので、これ1冊で重要な知識は十分カバーできるでしょう。
日本史問題集完全版
入試問題を解いて実践力を養いたい人、日本史の応用問題に慣れたい人におすすめです。実際の赤本から選んだ良問が131題収録され、範囲は原始時代から昭和時代までの全分野を網羅しています。レベル的には難しいですが、難関校を受験するのであればチャレンジしておきたい1冊です。
HISTORIA 日本史精選問題集
過去問をベースにした問題を解いて実践力を養いたい人、難関大に挑戦する人におすすめです。問題は、予備校のトップ講師陣が厳選した良問100題に加え、知識が不足しているところを補うためのオリジナル問題で構成されています。単元ごとの実力アップを図りながら、入試問題を解く実践力も養えるでしょう。
考える日本史論述 「覚える」から「理解する」へ
国公立大の2次試験対策をしたい人、論述問題の基礎を固めたい人におすすめの参考書です。大学の過去問から選んだ良問を解くことで、日本史の論述問題の基礎を学べます。また、解説には論述問題を解くポイントが明記されているので、問題を解きながら論述問題に慣れたい人にもおすすめです。
レビュー
「旧帝一工外医神早慶上の合格者が一年で合計2~3人程度の底辺進学校から、今年開校以来初めて一橋大学に合格した者です。日本史は100%独学で、この本は非常に役立ちました。
論述はとにかく「書くことが大事」と言われますが、初学者からしたら、いざ書けと言われてもそうそう書けるものではないと思います。教科書を見ながら書いても、ピントが外れていることもある。そんな論述の「カンどころ」がまだ分からない方には、この本を「解く」のではなく、問題を見てある程度考えたら解かずに解答を「読む」ことをすすめます。実際、いちいち答えを書いていると、書くだけで時間がかかり、解答検討にあまり手が回らなくなって非効率です。とにかく解答を何度も読み、理解し、教科書に重要な箇所を書き込むというやり方で、論述において重要な「論述用知識」が身に付きます。」
(引用元:“考える”日本史論述―「覚える」から「理解する」へ|Amazon)
詳説日本史B
基礎から更にレベルアップしたい人、センター試験や国公立2次試験対策をしたい人におすすめです。日本史の情報が細かくたくさん載っているので、日本史の流れや細かい点を整理して記憶し、更なる実力アップを狙う人にぴったりの参考書です。
詳説日本史研究
資料集として使え、日本史の細かい知識まで学習できる参考書です。難関私大や国公立大を狙う人は、辞書代わりにこの参考書を使うことをおすすめします。資料や地図、図解が充実しているので、日本史が好きであれば非常に楽しめる1冊です。
終わりに
日本史は、ポイントを絞って効率的に勉強をすると確実にレベルアップできます。特に大学受験時は、自分の志望校に合わせた対策を行い、ぴったりの参考書を選んで勉強をすることで合格に近づきますので、諦めずに頑張りましょう。
また、これから日本史を勉強する場合は、漫画ややさしい参考書を使っての学習がおすすめです。歴史の全体像を先に捉えて、楽しみながら勉強を進めましょう。
参考
日本史の流れを超効率よく理解するための漫画3選と勉強法|慶早進学塾
【2019年版】日本史のおすすめ参考書・問題集20選|大学受験プロ
日本史|参考書.net
日本史のおすすめ参考書&問題集【センターから難関大対策まで】|Studyplus
【日本史】問題演習の量をこなして既習分野の智識を確認する|大学受験パスナビ
元偏差値35の東大生が教える「残念な勉強法」