通信制大学の学費はいくら?入学金・授業料以外の費用・概算まとめ - cocoiro career (ココイロ・キャリア) - Page 3

学費概算がしやすそうな大学

年間で修得する単位数や、スクーリングの数などを細かく計算して大学選びをしようとすると、入学前から疲れてしまうこともあるかもしれません。年間でかかる学費が固定されている通信制大学なら、費用の見通しが立てやすくなっています。「●年で卒業」という目標を立てて入学するのに向いているかもしれません。

産業能率大学

産業能率大学の通信教育課程は、年間180,000円の固定授業料となっています。1年次から入学する場合は、受験料10,000円と入学金30,000円が別途必要です。

日本大学

日本大学通信教育部は授業料+スクーリング料金制をとっていますが、大学のウェブサイトで費用のシミュレーションができるようになっています。

全ての単位をスクーリングにするという、全日制のようなスタイルで卒業を目指す場合で4年間1,144,000円、スクーリングを最小限に抑えた場合で4年間794,000円と、かかる費用の幅を比較することができます。

大手前大学

大手前大学は産業能率大学と同様に固定授業料システムを採用。年間の授業料は316,000円です。授業料だけだとやや高額に感じますが、4年間より長く在籍する場合、5年目からの授業料がぐっと安くなります。

5年目以降は取得単位上限が30単位と制限されますが、年額一律50,000円で在籍を続けることができます。ゆっくりと自分のペースで卒業を目指したい子供に向いていると言えそうです。

通える距離の大学を選ぶのも大切

学費はまとまった額になるので、比較的リーズナブルな大学に目が行きがちかもしれません。ただし、4年間かそれ以上通信制大学で学ぶなら、スクーリングに毎回通えるかどうかも大切なポイントになってきます。

毎週末にスクーリングがある大学なら、負担なく通えることが条件になります。夏・冬などに集中的にスクーリングを行う大学なら、遠方の場合毎回宿泊することが必要になります。

どちらの場合も、時間的・体力的に負担になりすぎない立地の大学の中から、金銭的に支出可能な大学があるか選んだほうが、最終的に後悔のない選択となりそうです。

まとめ

自分のペースで学べるからこそ、通信制大学に入学すると卒業までの年数は比較的長くなりがちです。当初の予定よりも費用が多めにかかったりすることも十分考えられます。在籍途中で学費について悩まなくても済むように、事前にしっかりと調べ、無理のない学習計画を立てるといいでしょう。

参考
入学時の学費一覧(PDFファイル)|私立大学通信教育協会
明星大学通信教育部|宿泊情報
受講にあたって|air U(エアー・ユー)学習ガイド
資格獲得に強い通信教育部【社会福祉士・精神保健福祉士】|中部学院大学・中部学院大学短期大学部
学費|通信制大学の放送大学
通信制大学を四年間で確実に卒業する方法|全国通信制大学一覧Navi
よくある質問と答え|通信制大学 星槎大学
リーズナブルな学費|産業能率大学・自由が丘産能短期大学
正科生 1学年入学シミュレーション|日本大学通信教育部
学費|大手前大学 通信教育部
学費|日本大学通信教育部
よくあるご質問|私立大学通信教育協会

この記事をかいた人

akahoshitomoka

piggiesagogoクロシェター・ライター。 オリジナルの編み物作品の作り方を販売しながらライターもしています。守備範囲はハンドメイドから不動産まで。三浦半島が好きです。