合説へ行く意味とは何か?合同企業説明会で気をつけたいことも紹介 - cocoiro career (ココイロ・キャリア)

合説(合同企業説明会)は、大規模の会場で実施される就職関連のイベントです。企業の話を聞いても、意味がないではと思う人もいることでしょう。

こちらの記事では、合説へ行く意味について掘り下げ、気をつけたいことも解説していきましょう。

就活を有利に進めたい人へ 公式
キャリアチケット
・「さよなら、やみくも就活。」でおなじみ!
効率的に就活を進めたい人におすすめ!
・学生なら無料で利用できるカフェも運営!
キャリアパーク就職エージェント
・あの「キャリアパーク」が運営!
・膨大な就活ノウハウを惜しみなく教えてくれる!
MeetsCompany
・有名企業出展の合同説明会がたくさん!
ESから内定までのサポート体制も充実!
就活ノート
・就活生が作るリアルな就活レポートが見放題!
・書類通過したESの実例紹介が1,000社以上!

合説(合同企業説明会)とは?

合同企業説明会(以下、合説)は、首都圏では東京国際フォーラム、関西圏ではハービスHALLなどといった全国各地の大規模会場で実施。会場内では多くの企業が専用ブースを設け、学生向けに会社説明会やPRを行っています。

リクルートやマイナビといった大手の人材エージェントなどが、主催者としてよく名を連ねています。加えて、大学でも企業を招き、合説に当たる「学内セミナー」を実施するケースもあります。

また、合説では、企業の会社説明会だけでなく、エントリーシートの書き方のコツや面接に役に立つプレゼンテーション能力を上げるためのお役立ちセミナーも実施しています。

合同企業説明会へ行く意味とは?

各企業の本社や支社でも就活生向けの説明会を設けているのに、大きな会場にブースを設けて実施している合説へ行く意味があるのかどうか、疑問に感じている人もいるかもしれません。

こちらの章では、合説へ行く意味について詳しく解説していきましょう。

企業の人事と直接会って話せる

通常、企業が主催する会社説明会であれば、人事担当者と直接対面で話す機会も、時間も限られるものです。その一方、合説であれば各企業のブースのスペースや収容人数に限りがあるので、直接、人事担当者に相談しやすい空間となっています。

1日で多数の企業から話が聞ける、情報を得られる

合説は、多くの企業が参加しているということもあり、各企業のブースのスペースにも限りがあります。このような会場構造ということもあって、1日で複数の会社の説明会へ参加でき、効率良く情報収集ができる点がメリットと言えます。

企業を見る目が養われる

合説に参加している企業は、同じ会場に大手企業から零細企業、ITや広告などといったさまざまな業種の企業が集っています。説明会でも、同じようなカテゴリーの会社だけなく、あえて違う業種の説明会にも行くことで、企業を見る目が養われますし、視野が広がるでしょう。何らかの発見があるかもしれません。

知らなかった企業に巡り合える

合説に参加している企業の中には、誰もが知っている老舗企業もあれば、CMでブレイクした企業など、さまざまなタイプの企業に巡り合えます。

中には創業して5年くらいのスタートアップ企業などもあることでしょう。自分がこれまで知らなかった企業を知るきっかけにもなります。選ぶ企業の選択肢が増えるでしょう。

自分にマッチする企業と出会える期待感がある

今の時代、インターネットでもお目当ての企業を探すという人も少なくありません。実際に合説へ行かなくても、就職できたという人もいます。

それでも実際に合説へ足を運ぶことで、自分の適性にマッチした企業と出会えるというサプライズもあるかもしれません。ほかにも、ネットにはない非公開の情報も入る見込みもあるので、合説へ行くことは無駄ではありません。

社会勉強の場になる

合説は、企業の人事担当者や採用担当者から、企業の説明や情報について共有してもらえるので、社会勉強もできる貴重な場所です。ほかにも自社単独で開く会社説明会では聞けないような裏情報も聞けたという声も挙がっています。

参加すると「選考」の際に有利に働く場合も

合説に参加することで、企業の採用選考において有利に働く場合もあります。合説で企業の話を聞き、採用担当者に名前と顔を覚えてもらったことが良い方向に働き「内定」をもらったというケースもあるようです。

合説のプログラムで、自分が関心を持った企業があれば足を運んでみてはいかがでしょうか。将来働く企業と出会えるきっかけになるかもしれません。