【英検1級】試験内容・レベル・受ける時期について解説します - cocoiro career (ココイロ・キャリア)

【英検1級】試験内容・レベル・受ける時期について解説します

Warning: Undefined variable $beforeIndex in /home/sekaisha/cocoiro.me/public_html/wp-content/themes/cocoirocareer/functions.php on line 1003

「英検」といえば、日本で最も有名な英語能力テストです。1級から5級まで全7階級に分かれており、多様な英語レベルの受験者に対応しています。
2016年まで、その試験内容はリーディング・リスニングのみだったものの、それからいくつかの級にスピーキング・ライティングが新たに加わりました。今、英語教育は英語4技能化が進み、より実用的な内容が中心になっているため、英検も時代の流れに合わせて変化しているのです。そんな英検について、今回は準1級の試験内容・レベル・どのような人が受験すべきなのかを解説します。

1級:ネイティブ同等レベル

1級は、英検の全7階級において最も難しく、受験者数が例年最も少ない級です。1級の難易度は、公式サイトでは以下のように定義されています。

1級は、英検の試験において最終目標となる級です。広く社会生活で求められる英語を十分理解し、また使用できることが求められます。資格としての活用も入試優遇、単位認定、海外留学など広範囲に渡り、特に通訳案内士(ガイド)試験の外国語(英語)の筆記試験が免除されるなど、高い評価を得ています。

出典:1級の試験内容|公益財団法人 日本英語検定協会

このように、1級の難しさは、国家資格である通訳での英語筆記試験も免除されるほどであり、英語を使うあらゆる場面で対応できる力があることが証明できます。1級を取得していれば、海外の英語圏でも不自由なく生活できる英語力を持っていると言えるでしょう。

試験内容

英検1級では、文法知識は準1級までのレベルで対応できますが、異なる点は、専門性の高い語彙力を問われるということです。英字新聞にて出てくるような、日常生活の中では使わない単語が出てくるため、ネイティブでも分からないこともあるようです。試験構成は以下のようになっています。

  • リーティング・ライティング(100分)
  • リスニング(約35分)
  • スピーキング(個人面接、約10分)

一次試験(筆記・リスニング)の試験時間は英検の中で最も長い135分に及びます。スピーキングの内容も、たとえば「世界経済における日本の役割」といったものなど、日頃から社会問題に触れていなければ答えられないような高度な内容となります。