2019年度 チャレンジタッチの毎月の受講費
それでは気になるチャレンジタッチ小学講座の受講費について確認しましょう。
各学年の毎月の受講費
2019年の各学年の毎月の支払料金を見てみましょう。価格はいずれも税込みです。
学年 | 12ヶ月分一括払い(支払合計金額) | 6ヶ月分一括払い(支払合計金額) | 毎月払い |
新1年生(年長)、1年生 | 2,980円(35,760円) | 3,300円(19,800円) | 3,680円 |
2年生 | 2,980円(42,600円) | 3,300円(22,500円) | 3,680円 ※1 |
3年生 | 3,740円(51,090円) | 4,200円(26,940円) | 4,490円 ※2 |
4年生 | 4,430円(61,170円) | 4,780円(31,590円) | 4,980円 ※3 |
5年生 | 5,320円(67,530円) | 5,750円 (35,820円) | 5,980円 ※4 |
6年生 | 5,730円(71,010円) | 6,190円(38,190円) | 6,440円 ※5 |
※1 4~1月号の3年生時の毎月払いの受講費は4,490円
※2 4~1月号の4年生時の毎月払いの受講費は4,980円
※3 4~1月号の5年生時の毎月払いの受講費は5,980円
※4 4~1月号の6年生時の毎月払いの受講費は6,440円
※5 4~1月号の中学1年生時の毎月払いの受講費は6,980円
参考
英語やプログラミングなどを追加しても、上記以外に追加の受講費はかかりません。また、送料についても、沖縄や離島などどこに住んでいてもかかりません。
支払いは「クレジットカード払い」「郵便窓口振込」「コンビニ振り込み」から選ぶことができます。別途かかるのは支払いの際の手数料(カード払い以外)、添削課題提出の郵送料、インターネット接続料などになります。
英語のオンライントークの料金は?
外国人の先生とオンラインで英会話を希望の場合、別途、月1回15分で990円、月2回30分で1,980円、月4回60分で3,960円の追加料金が必要になります。
参考
会員向け有料オプション<マンツーマントーク>進研ゼミ小学講座|ベネッセ
途中での変更、退会の場合はどうなる?
チャレンジとチャレンジタッチは、途中で変更が可能です。注意したいのは、チャレンジタッチの場合、スタートしてから6ヶ月未満にコース変更をしてしまうと「学習専用タブレット」の料金がかかってしまうことです。6ヶ月以上使用してからの変更なら、「学習専用タブレット」は0円になります。
入会金や退会金、再入会金は0円です。退会の場合、退会希望月号の前月1日(日曜・祝日の場合は翌営業日)までに手続きをすれば退会できます。残金については、「一括払い」の場合、「毎月払い」や「6ヶ月分一括払い」受講費で計算し直し、返金されます。
「学習専用タブレット」に料金はかかる?
チャレンジタッチを受講するにあたって気になるのが、「学習専用タブレット」の料金です。
6ヶ月受講でタブレットが無料に
「学習専用タブレット」については、6ヶ月以上継続利用をすれば0円となります。ただし6ヶ月未満で退会したり、「チャレンジ」の方へ変更した場合は、タブレットの料金として9,900円の支払いが必要になります。6ヶ月以上利用することを考えてから、入会した方がいいでしょう。
「チャレンジパッドサポートサービス」もある
タブレット学習をするにあたって心配なのが、タブレットの故障です。小学生の間は、落としたり踏んでしまったりなど、タブレットを壊してしまうというトラブルも考えられます。
自己破損した場合、タブレット交換にかかる費用は19,800円(税込)。これをフォローする「チャレンジタッチサポートサービス」が用意されています。小学生講座のサポートサービスの対象期間と料金は次の通りです。
対象期間:金額(税込) | 1ヶ月:190円(年2,280円)
6ヶ月:1,050円(2,100円) 12ヶ月:1,860円 |
参考
2019年度「チャレンジパッドサポートサービス」利用規約|Benesse
12ヶ月の場合、自己破損をしてもチャレンジタッチサポートサービスの1,860円に加え、タブレット交換費3,300円を合わせて5,160円となり、14,640円の差が出ます。
タブレット到着前のみ受付可能なサービスですので、早めに登録しましょう。
コスパ抜群のチャレンジタッチ
チャレンジタッチは基本の教科だけでなく、思考力や英語、プログラミング、漢検対策や実力診断まで行って1ヶ月3,000円~6,000円です。習い事をいくつもこなしたい小学生にとって英語もついてこの値段は家計に優しいでしょう。
タブレット学習にすることで、子供が自ら取り組みやすいという利点もあります。通信教育にすることで、家庭学習の習慣をつけられるのもうれしいところでしょう。
一方で、タブレット学習より紙の教材の方が合っている子、塾の方がやる気の出るという子もいます。子供の性格も考えながら、検討してみましょう。
参考
【公式】チャレンジタッチ(進研ゼミ小学講座)|Benesse
チャレンジタッチの料金は?専用タブレットやオプション追加の費用はいくら?|ネット塾比較・ランキング/オンライン学習教材・映像授業
【進研ゼミチャレンジタッチ料金】コスパでズバッと斬ってみた!|とーちゃんラボ
進研ゼミの口コミ・評判を徹底解説!ハイブリッド・チャレンジタッチ学習方法とは|塾コレ