幼児教育の効果を知っておこう!評判が高い習い事・教材とは!? - cocoiro(ココイロ) - Page 3

定評が高い幼児教育用教材3選

定評が高い幼児教育用教材3選
小学校に入ると発達段階や年齢に合わせた教科書で勉強することになるため、学ぶ内容がはっきりとしており、教材選びにも困ることはないでしょう。しかし、就学前に与える教材となると種類も多いためどれを選んでいいか迷ってしまうのではないでしょうか。

そこで、多種多様な教材が販売されているなかでネットなどでも定評が高い幼児教育用教材3選を紹介します。

はじめてのおけいこ(くもん出版)

子供のやる気を出させて自分のペースで学習を進めることで定評のある「くもん」が出版している幼児向けの教材です。

直線やジグザグ、曲線などを書く練習をすることで鉛筆を自在に使う基本的な能力を育成することを目的としています。1枚完結型で終わる度に付録のシールをもらえるのも子供が飽きない工夫と言えるでしょう。

学研の幼児ワーク(学研)

「年齢に応じた教材」「意欲を持続させる問題構成」「考える力を伸ばすための問題」を3本柱とする学研の幼児ワークシリーズです。

鉛筆を初めて使う子供向けに、直線や曲線、迷路などを楽しく描きながら基本運筆力を身につけることができます。三角鉛筆や六角鉛筆、鉛筆削り、クレヨンなどがセットとなっており、学習道具に慣れるのにもおすすめです。

七田式教材(しちだ)

学習内容を定着させるためには反復練習が最も効果的です。受験前になると自宅のさまざまな場所に年表や地図、英単語や公式などを書いたものを貼った経験は誰にでもあるのではないでしょうか。

一番楽しくリラックスできるお風呂タイムで濡らしたまま壁に貼ることができます。小学校の勉強でつまずくことの多い数の数え方などをお風呂に入りながら覚えることができます。

まとめ:幼児教育の重要性を知っておこう

まとめ:幼児教育の重要性を知っておこう
幼児教育は早い段階で学力をつけることだけを目的としているのではなく、さまざまな遊びや経験をとおして心身のバランスのよい成長、発達を促すためのものです。

家庭で簡単にできる遊びや学び、幼児教室での専門的な習い事など、さまざまな選択肢がありますが、子供の興味ややる気、主体性を尊重して行うことが大切です。

この記事をかいた人

アバター画像

cocoiro編集部

cocoiroは常に更新し成長する「教育百科」です。 教育に関心を持つお父さん・お母さんに向けて、 事実や経験に基づき最新の教育情報を提供するメディアを目指しています。 子供一人ひとりと向き合い理解するために、 信頼性が高く分かりやすい情報を発信します。