【応用編】レポート系自由研究の書き方!先生に見られる作品を作るには? - cocoiro(ココイロ) - Page 2

ポイントを強調しよう

研究の重要な部分は色をつけたりしましょう。「ここが分かってほしいところ」と分かるように赤字や青字を使用すると良いです。ただし、色をたくさん使いすぎてしまってどこが大事なのか分からなくなってしまうこともあるので気をつけましょう。

まとめ:読む人のことを考えて、わかりやすく書こう

自由研究は研究過程が大変ですが、結果が分かると充実感を得られます。しかし、レポートを読む人にとっては体験の記憶はありません。自身が驚いたことや発見したことをしっかりと読者に分かってもらうために書き方や見せ方の工夫をしましょう。

参考・参照
小学生・中学生必見!自由研究の上手なまとめ方・書き方例|スタディサプリ
自由研究のまとめ方 4つのポイント!簡単・完璧!|All About

この記事をかいた人

アバター画像

cocoiro編集部

cocoiroは常に更新し成長する「教育百科」です。 教育に関心を持つお父さん・お母さんに向けて、 事実や経験に基づき最新の教育情報を提供するメディアを目指しています。 子供一人ひとりと向き合い理解するために、 信頼性が高く分かりやすい情報を発信します。