こどもちゃれんじの口コミ|効果は?料金は?みんなの声をまとめました - cocoiro(ココイロ) - Page 2

【3・4歳向け】こどもちゃれんじほっぷの口コミ

3、4歳になると、幼稚園に通い出す子供が出てきます。今まで以上に同年代の子たちと多くの時間を過ごすようになるため、親御さんの中には「成長してほしい!」という気持ちが大きくなる方もいるでしょう。この年代向けの「こどもちゃれんじほっぷ」を受講すると、どのような成長が期待できるのでしょうか?

ひらがなが読めるようになった

こどもちゃれんじほっぷで届くエデュトイの中には、ひらがなを学ぶためのものもあります。シールや読み上げてくれるタッチペン、かるたなどを使って、早くからひらがなに触れることができます。

その結果、街中で見かけたひらがなの看板を子供が読み上げた! という声も聞かれました。自分で楽しみながらもしっかりと学んでいるようすは、きっと感動させられるでしょう。

大量の付録の置き場に困ってしまった

毎月楽しい講座セットが届く反面、長く続ければ続けるほど困ってしまうのが付録の置き場。お気に入りのものが多くなればなるほど、捨てられないことに悩んでしまう方もいるようです。

また紙製の付録も多いため、傷んだり破損したりするとごみになってしまいます。ときには遊びきれていなくても捨てなければいけないものもあり、付録の処分に頭を悩ませてしまうこともあるかもしれません。

【4・5歳向け】こどもちゃれんじすてっぷの口コミ

続いて4、5歳向けの子供には「こどもちゃれんじすてっぷ」が用意されています。年上のお友達や兄弟の中には小学生になる子も出てくるため、小学校やお勉強を意識し始める子もいるかもしれません。そんな子供たちには、どのような効果が見られるのでしょうか?

机に向かうようになった

こどもちゃれんじすてっぷにでは、ひらがなを読むだけではなく書くためのエデュトイも用意されています。子供に人気の「なぞりんマシーン」を使ってから、子供が自分から文字を書き始めた! という声も見受けられました。

(参照元:niconico_akitty|Instagram)

4、5歳ごろの子供の中には、親の言うことに対して反抗してしまう子もいます。親が声がけをしても取り組まないのに、なぞりんマシーンには自分から取りかかる! なんて声も聞かれました。

自分からお手伝いをするようになった

さらにこどもちゃれんじすてっぷを受講するようになってから、自分からお手伝いができるようになった! という声も見受けられます。特に「お手伝い隊」のユニフォームであるエプロンは、多くの子供のやる気に火をつけています。

https://www.instagram.com/p/BweC1D5A_CA/

(参照元:lapi_lish.2nd|Instagram)

家事をしているお母さんやお父さんを見たら、思わずユニフォームを着て「お手伝いしましょうか?」と声をかけてくる子供もいるようです。

【5・6歳向け】こどもちゃれんじじゃんぷの口コミ

5、6歳の子供向けには、いよいよこどもちゃれんじの集大成「こどもちゃれんじじゃんぷ」が用意されています。特に6歳の子供は、小学校入学は目前。期待と緊張で胸がいっぱいという親子も多いでしょう。こどもちゃれんじじゃんぷでは、小学校を意識した教材がたくさん用意されています。実際にはどのような評判が出ているのか、ご紹介していきます。

小学校の勉強のトレーニングになった

こどもちゃれんじじゃんぷの教材の中には、毎日少しずつ進めるワークがあります。このワークに毎日取り組むことで、子供が自分で「小学校へ行くんだ!」という気持ちを高めることができるのです。

教材を通して机に向かう習慣がつくのはもちろん、子供自身の意識を高めることもできます。

自主性を高めながら、小学校への準備を進めることができるでしょう。

参考

こどもちゃれんじの口コミ・評判 3ページ目|みん評

親の声がけの方法が役に立った

またこどもちゃれんじじゃんぷが参考になるのは、子供だけではありません。親もまた子供への声がけという点で、教材が手助けしてくれることがあるのです。

机に向かう習慣をつけようと親があれこれ取り組んでみても、嫌がってしまう子供もいます。そんなときにこどもちゃれんじじゃんぷに同封されている保護者向けの資料を見れば、どのような声がけをすべきか、手ほどきがされているのです。

こどもちゃれんじそのものは子供用の教材ですが、子供1人で学ぶものではありません。こどもちゃれんじを受講することで、親子で一緒に成長することができるでしょう。

参考

こどもちゃれんじの口コミ・評判 4ページ目|みん評

【コース別】こどもちゃれんじの料金

豪華な付録が毎月ついてくるこどもちゃれんじ。次に気になるのは毎月の受講料でしょう。こどもちゃれんじの受講料をまとめると、以下のようになります。

毎回払い 一括払い
こどもちゃれんじbaby特別号(〜6ヶ月に受講開始の場合) 2,074円(税込) なし
こどもちゃれんじbaby(6ヶ月以降の受講費) 2,074円(税込)/回 1,850円(税込)/回
こどもちゃれんじぷち 2,074円(税込)/回 1,729円(税込)/回
こどもちゃれんじぽけっと

こどもちゃれんじほっぷ

こどもちゃれんじすてっぷ

こどもちゃれんじじゃんぷ

2,379円(税込)/回 1,980円(税込)/回

受講費のご案内|こどもちゃれんじより筆者作成)

こどもちゃれんじの料金は、講座の種類とお支払いの回数によって異なります。なお一括払いで支払った後に途中解約しても、未受講分の料金は返金されることになっています。お得に受講したいという方には、一括払いがおすすめと言えるでしょう。

参考

よくあるご質問(ご受講を検討中のかた)|こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじは効果あり?

未就学児のうちから知育玩具を使うことに抵抗がある方もいるかもしれません。また有料での受講のため、見合った効果が得られるのかという点には大きな関心があるでしょう。

こどもちゃれんじの教材には、ベネッセによる長年の教育の研究の結果が詰め込まれています。また心理学の先生など多くの専門家によって監修されているため、かなり手の込んだ教材であると言えます。

しかし、必ずしもすべての子供に効果が見られるというわけではないでしょう。月によって熱中しないなど、子供の気持ちにもムラがあるかもしれません。

それでも「効果が感じられた!」という意見があることに違いはありません。またエデュトイはおもちゃとして遊ぶこともできます。毎月新たなおもちゃを与えることで、子供も飽きずに遊ぶことができるかもしれません。

おわりに

幼いうちから教育に励みたいと思っても、テキストやおもちゃをパラパラと集めるのはなかなか手がかかります。こどもちゃれんじであれば考え抜かれたエデュトイや教材で、楽しみながら知育を行うことができるでしょう。

こどもちゃれんじを通して、子供の新たな一面に気づいたり、子供の成長を実感したりすることができます。ぜひ親子で楽しみながら、こどもちゃれんじを使ってみてはいかがでしょうか?

参考

体験談|こどもちゃれんじ

うちの子飽きっぽい!?子どもの『好奇心』を広げるポイント2つ|ベネッセコーポレーション

この記事をかいた人

mio_yamamoto

立教大学観光学部卒。豊かな教育は豊かな街を作ることに繋がると考え、教育業界にて6年間講師職に従事。現在は働く人を支えるべく、社会保険労務士の勉強中。趣味はアンテナショップ巡りとプログラミング、iPadで写真に手書き加工をすること。食べることが大好きで全体的に太ってきてしまったので、暇さえあればストレッチや筋トレに励む毎日です。