浅野中学校の偏差値と進学実績
続けて、浅野中学校の偏差値と進学実績をご紹介します。具体的な数字を確認しながら、浅野中学校がどのような評価を得ているかを客観的に見ていきましょう。
東大や国立大学医学部合格者が多数
2019年度入試で現役・既卒の大学合格者の数を調べると、東京大学39名、東京工業大学20名、一橋大学16名、京都大学8名など、国公立大学に128名を送り込みました。また、難関私立大学では、慶應義塾大学188名、早稲田大学174名、東京理科大学84名という結果を残しています。
【国立大学】
| 大学名 | 学部名 | 現役 | 既卒 | 合計 | 
| 北海道 | 綜合入試理系 | 2 | 0 | 2 | 
| 水産 | 1 | 0 | 1 | |
| 弘前 | 理工 | 0 | 1 | 1 | 
| 東北 | 理 | 1 | 0 | 1 | 
| 筑波 | 人文・文化 | 1 | 0 | 1 | 
| 群馬 | 医 | 1 | 0 | 1 | 
| 宇都宮 | 農 | 0 | 1 | 1 | 
| 千葉 | 医 | 2 | 0 | 2 | 
| 東京 | 文科一類 | 7 | 0 | 7 | 
| 文科二類 | 8 | 2 | 10 | |
| 文科三類 | 6 | 1 | 7 | |
| 理科一類 | 7 | 2 | 9 | |
| 理科二類 | 5 | 1 | 6 | |
| 東京工業 | 環境・社会理工 | 2 | 0 | 2 | 
| 工 | 6 | 2 | 8 | |
| 情報理工 | 2 | 0 | 2 | |
| 生命理工 | 2 | 0 | 2 | |
| 物質理工 | 5 | 0 | 5 | |
| 理 | 1 | 0 | 1 | |
| 一橋 | 法 | 5 | 0 | 5 | 
| 経済 | 4 | 0 | 4 | |
| 商 | 2 | 3 | 5 | |
| 社会 | 2 | 0 | 2 | |
| 東京医科歯科 | 医 | 2 | 0 | 2 | 
| 東京外国語 | 国際社会 | 1 | 0 | 1 | 
| 東京海洋 | 海洋工 | 1 | 0 | 1 | 
| 東京学芸 | 教育 | 1 | 0 | 1 | 
| 東京芸術 | 美術 | 1 | 0 | 1 | 
| 東京農工 | 工 | 0 | 1 | 1 | 
| 電気通信 | 情報理工 | 2 | 1 | 3 | 
| 横浜国立 | 経済 | 2 | 0 | 2 | 
| 理工 | 3 | 1 | 4 | |
| 浜松医科 | 医 | 1 | 0 | 1 | 
| 信州 | 医 | 0 | 1 | 1 | 
| 富山 | 医 | 1 | 0 | 1 | 
| 金沢 | 医薬保健 | 1 | 1 | 2 | 
| 名古屋工業 | 工 | 1 | 0 | 1 | 
| 京都 | 総合人間 | 0 | 1 | 1 | 
| 教育 | 1 | 0 | 1 | |
| 文 | 1 | 1 | 2 | |
| 工 | 1 | 2 | 3 | |
| 農 | 1 | 0 | 1 | |
| 大阪 | 薬 | 1 | 0 | 1 | 
| 鳥取 | 医(看護) | 0 | 1 | 1 | 
| 島根 | 医 | 0 | 1 | 1 | 
| 高知 | 医 | 0 | 1 | 1 | 
| 宮崎 | 医 | 0 | 1 | 1 | 
| 琉球 | 工 | 0 | 1 | 1 | 
(平成31年度(2019年3月) 大学合格者の学部および現役・既卒別内訳|浅野中学校
より筆者作成)
【私立大学】(一部)
| 大学名 | 学部名 | 現役 | 既卒 | 合計 | 
| 慶應義塾 | 法 | 12 | 2 | 14 | 
| 経済 | 40 | 11 | 51 | |
| 商 | 30 | 12 | 42 | |
| 文 | 5 | 3 | 8 | |
| 理工 | 41 | 15 | 56 | |
| 薬 | 5 | 3 | 8 | |
| 総合政策 | 4 | 0 | 4 | |
| 環境情報 | 4 | 1 | 5 | |
| 早稲田 | 政治経済 | 28 | 2 | 30 | 
| 法 | 10 | 3 | 13 | |
| 商 | 14 | 7 | 21 | |
| 教育 | 8 | 1 | 9 | |
| 文 | 9 | 5 | 14 | |
| 文化構想 | 11 | 0 | 11 | |
| 国際教養 | 1 | 0 | 1 | |
| 社会科学 | 9 | 6 | 15 | |
| 基幹理工 | 14 | 5 | 19 | |
| 創造理工 | 11 | 8 | 19 | |
| 先進理工 | 8 | 6 | 14 | |
| 人間科学 | 4 | 3 | 7 | |
| スポーツ科学 | 0 | 1 | 1 | |
| 上智 | 文 | 1 | 1 | 2 | 
| 法 | 2 | 2 | 4 | |
| 経済 | 2 | 2 | 4 | |
| 外国語 | 1 | 0 | 1 | |
| 総合人間科学 | 0 | 1 | 1 | |
| 理工 | 4 | 1 | 5 | |
| 東京理科 | 理 | 9 | 2 | 11 | 
| 工 | 7 | 9 | 16 | |
| 理工 | 30 | 5 | 35 | |
| 基礎工 | 3 | 0 | 3 | |
| 薬 | 6 | 4 | 10 | |
| 経営 | 4 | 5 | 9 | 
(平成31年度(2019年3月) 大学合格者の学部および現役・既卒別内訳|浅野中学校
より筆者作成)
文系理系問わず良い合格実績を残していることが上記の表から分かります。また、医学部や薬学部などの医療分野、教育分野、芸術分野に進む卒業生もおり、幅広い進路選択を実現していることが分かります。
神奈川屈指の進学校の偏差値
神奈川県の男子校の中で私立御三家に数えられる浅野中学校の偏差値は、67程度です。同じ御三家の聖光学院中学校・高等学校と栄光学園中学校・高等学校と比べると少しだけ偏差値は低く評価されています。それでも、全国的に上位に位置する偏差値を誇っていることは確かです。
参考

    
    



