ビチオンとはどんな働きをするの?ビオチンを含む食品を紹介 - cocoiro(ココイロ) - Page 2

ビオチンが不足することによる体への影響


ビオチンは前述した通り、さまざまな食品から摂取することができるため、不足することはまれだといいます。しかし、慢性的な便秘の症状があったり、ストレスがたまっている場合などは、腸内環境が悪化し、ビオチンの生成が滞ってしまうことも考えられます。

他にも、病気などで長期間にわたって抗生物質を服用する場合は、ビオチン欠乏症を引き起こす可能性があるといわれています。それでは次に、ビオチンが不足することによる体の影響について紹介します。

ビオチン欠乏症

ビオチン欠乏症は、その名の通りビオチンが欠乏している状態のことをいい、食欲不振や吐き気、うつ症状のほか、皮膚疾患や神経系へ影響を及ぼすこともあります。乳アレルギーなどで治療用ミルクのみで育つ赤ちゃんはビオチン欠乏症になりやすいといわれているため、皮膚炎などの症状が出るケースもあるようです。ビオチン欠乏症になった場合はビオチンを投与すれば回復しますが、早めに医療機関を受診するのが望ましいでしょう。

免疫不全症になる可能性も

ビオチンが不足することにより、リウマチ、シェーグレン症候群、クローン病などの免疫不全症のリスクが高まるといわれています。ビオチンが不足することで皮膚の形成に影響を及ぼし、代謝不足になる可能性があることから、皮膚や目が乾燥してしまうシェーグレン症候群や、消化器官に炎症が起きるクローン病などの病気につながりやすくなるといいます。ビオチン不足によって正常に代謝できなければ、さまざまな疾患を引き起こす可能性もあります。

ビオチン代謝異常症

ビオチン代謝異常症は、重症化するケースが多いと言われている疾患です。

ビオチンは4種のカルボキラーゼの補酵素であり、ビオチンが体内で欠乏したり、カルボキシラーゼへの取り込みが障害されると、複数の代謝経路に影響が出て、マルチプルカルボキシラーゼ欠損症と呼ばれる病態を示す。酸性血症、けいれん、呼吸障害、皮膚炎症状などが主な症状である。

(引用元:難病情報センター | 代謝疾患 ビオチン代謝異常症

合併症などが起こりやすく、先天性酵素欠損症が原因となっていることもあるといいます。ビオチンに対する反応が悪い場合は命に危険を及ぼすといわれている病気の一つです。

皮膚疾患にも注意

白髪、脱毛、シミやシワの増加、皮膚の炎症などはビオチン不足が原因の一つともいわれています。また掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)といわれる皮膚疾患は、原因が解明されていませんが、治療法としてはビオチン投与が効果的といわれています。ビオチンが含まれている食品を積極的に摂取、あるいはサプリを活用するなどし、普段からビオチンを効率良く摂取することを心掛けましょう。

ビオチンは食品から効率良く摂取しよう

レバーや卵黄、納豆などの豆類やキノコ類には、ビオチンが豊富に含まれているといわれています。ビオチンは普段の食生活を見直すことで、ビオチン不足を防ぎ、効率良く摂取することができます。免疫機能などにも大きな影響を及ぼすといわれていますので、毎日少しずつビオチンが含まれている食品を摂取し、ビオチン不足にならないよう意識してみましょう。

参考

ミルクアレルギー児におけるビチオン欠乏症の問題|今井孝成 海老澤元宏

皮膚をきれいに戻すビタミンや油を選びます。|maru-all 丸ちゃん院長情報局

コラーゲンより重要? 「ビオチン不足」による皮膚疾患と対処法(2016年2月25日)|ウーマンエキサイト

ビオチンの働きと1日の摂取量 | 健康長寿ネット

この記事をかいた人

アバター画像

cocoiro編集部

cocoiroは常に更新し成長する「教育百科」です。 教育に関心を持つお父さん・お母さんに向けて、 事実や経験に基づき最新の教育情報を提供するメディアを目指しています。 子供一人ひとりと向き合い理解するために、 信頼性が高く分かりやすい情報を発信します。