学習院中等科の学費や入学手続き
入学手続き
合格が決まったら、次は入学手続きです。所定の期間内に入学手続きが完了しない場合、入学資格を失ってしまうため速やかに入学手続きを完了させましょう。2020年4月入学試験合格者が必要な手続きと期間を見ていきます。
入学金の納付
入学金300,000円の納付を入学手続き期限までに行います。入学金の納付はクレジットカードまたは、金融機関ATM(ペイジー)を選択することができます。
入学手続き書類の受け取り
入学手続き書類(保証書や新入生計算機登録票など学校指定の用紙のもの)を受験票と引き換えに受け取ります。
期限は、試験毎に異なります。
- 一般入試
- 第1回合格者:2月3日(月)10:00~15:00
- 第2回合格者:2月5日(水)10:00~15:00※繰上合格候補者含む
- 帰国入試
- 12月6日(金)10:00~15:00
入学手続き書類の提出
提出書類は、以下の通りです。
- 保証書(学校指定の用紙)
- 新入生計算機登録票(学校指定の用紙)
- 入学希望者本人分の住民票記載事項証明書(市町村または学校指定の用紙)または住民票(帰国入試合格者で海外在住中の場合は住民票除票または戸籍記載事項証明書でも可)
一般入試の合格者の提出方法は持参のみですが、帰国入試の合格者は郵送での提出も可能です。期限は、試験毎に異なります。
- 一般入試
- 第1回合格者:2月4日(火)10:00~15:00
- 第2回合格者:2月7日(金)10:00~15:00
- 帰国入試
- 12月20日(金)必着
参考
一般入試|学習院中等科
学費
入学後に必要となる費用として、授業料だけではなく諸経費や積立金、維持費などがあります。具体的な金額は以下の表を参照してください。また、この表には記載していませんが、臨海学校やスキー学校などのイベントに際しては、都度、参加費が必要となります。
2016年度 中等科納付金等一覧
入学前 | 入学後 | |
受験料 | 30,000円
(受験1回につき) |
– |
入学金 | 300,000円 | – |
維持費 | – | 272,000円 |
授業料 | – | 658,000円
(2期に分納可) |
諸会費*1 | – | 12,300円 |
積立金等*2 | – | 167,000円
(2015年度入学生実績) |
合計 | 受験料+300,000円 | 1,109,300円
(2015年度入学生実績) |
*1:学習院父母会費、学習院輔仁会費、中等科輔仁会費
*2:移動教室費積立金(宿泊行事,遠足,芸術鑑賞会等)、副教材費、中等科父母会費などで、残金は翌年に繰り越します。
(納付金|学習院中等科より筆者作成)
また、学校に通うためには、学費だけではなく、制服やスクールバッグなども購入する必要があります。つまり、授業料や維持費、諸会費、積立金だけで年間に100万円以上必要となり、制服など必要な学用品を揃えるためにはさらにお金が必要となるということです。せっかく合格したけれど、授業料を支払うことができないといったことがないようにしっかりと教育資金の準備をする必要があるでしょう。
指定制服・通学鞄などの価格
指定制服・通学鞄などの価格(2017年2月1日現在)を見てみましょう。
品名 | 価格 |
制服(上下) | 45,000円~52,000円
(業者やサイズ・生地により異なります。) |
略服 | 4,700円 |
通学鞄 | 13,000円 |
スポーツバッグ | 10,600円 |
サブバッグ | 1,700円 |
トレーニングシャツ | (長袖)3,300円、(半袖)3,100円 |
トレーニングパンツ | (長)4,300円、(短)3,600円 |
上履 | 2,200円 |
運動場用靴 | 3,900円 |
体育館用靴 | 4,500円 |
体育館用靴袋 | 630円 |
紅白帽 | (F)650円、(L)740円、(LL)850円 |
(納付金|学習院中等科より筆者作成)
まとめ
今回は学習院中等科についてご紹介しました。中学受験に向けて、学校に興味がある方はまず、学校説明会に参加してみるとよいでしょう。情報収集をすることで、志望校を決めていきましょう。
参考
学習院中等科学習院中等科の偏差値・中学入試情報など|中学受験の四谷大塚