コーヒーカップに必要な材料や作り方は?
(参照元:文化祭 コーヒーカップ解説動画|YouTube)
先ほど紹介した動画にある岡崎高校が製作したコーヒーカップの解説動画です。この動画を参考に作り方を解説します。
作り方
- 設計図を書く(案は複数出す)
- ミニモデルを作ってみる
- 企画書を提出する
- 安全荷重等を考え、材料の購入を検討する
- パイプと板の向きを合わせながら組み立てていく
コーヒーカップの作り方は、実際に作業を進めていきながら試行錯誤して考えていかなくてはいけません。「この手順通りに作れば成功する」というものはなく、クラスのみんなで考えていかなくてはいけません。
必要な材料
- 鉄パイプ(レンタル)
- コンパネもしくはべニヤ板
- 車輪
- その他(装飾に使うもの)
必要な材料は、コーヒーカップの設計によって大きく変わってきます。基本的に骨組みは鉄パイプで作り、カップはコンパネもしくはべニア板で作っていることが多いようです。
椅子は学校の椅子を使うのか、カップを回すところは鉄パイプむき出しでいいのか、どんな装飾にするのか、安全策はどうするのかによって必要な材料は変わってくるでしょう。