連絡できると安心!ドコモのキッズケータイF-03J の特長と費用 - cocoiro(ココイロ) - Page 3

ドコモキッズケータイF-03Jを購入・利用する上での注意

ドコモキッズケータイF-03Jを購入する前に、申込条件や利用上の注意を把握しておきましょう。詳細については下記参考サイトの注意事項をご確認ください。ここでは、特に注意しておきたい事項についてご説明します。

注意1:キッズケータイプランへの申込条件

申込時にファミリー割引の副回線として加入する必要があります。つまり、家族がドコモの携帯を利用しており、かつ家族内で2名以上がファミリー割引に加入していなければ、ドコモキッズケータイF-03Jを利用できないということです。

また、ドコモキッズケータイF-03Jの利用者が申込時に12歳以下である必要があります。ただし、申し込み後に12歳を過ぎた場合は継続して利用できます。

参考

キッズケータイプラン  料金・割引  お申込み条件| NTTドコモ

ファミリー割引   料金・割引 | NTTドコモ

注意2:基本プランは2年契約!途中解約・変更は違約金発生

基本のプランは、申し込んだ月を1ヶ月目とカウントし、同一回線を2年間、継続して利用することが条件となっています。そのため、2年以内に解約したり、2年定期契約なしの料金プランへの変更を行うと、9,500円(税抜)を支払わなければなりません。

ただし、2年定期契約なしの料金プランへの変更と同時に「ハーティ割引」に申し込んだ場合は、解約金はかかりません。

違約金については、発生条件が多くあります。途中で解約したい場合や契約の変更をお考えの場合は、下記参考で確認してください。

参考

ハーティ割引 | 料金・割引 | NTTドコモ

注意3:イマドコサーチは“探す側”1台に対して1契約必要

イマドコサーチの契約は探す側の契約です。つまり、探される側にはイマドコサーチの契約は必要ありません。イマドコサーチは、1契約につき探される対象を最大5名まで登録できます。

ただし、探す側が複数人いる場合は探す対象が1人であっても、複数の契約が必要であることに注意しましょう。また、イマドコサーチと似ているサービスに、「イマドコかんたんサーチ」があります。下記参考で両者の違いが掲載されていますので、契約前に確認しましょう。

参考

イマドコサーチ | サービス・機能 | NTTドコモ

「イマドコサーチ」と「イマドコかんたんサーチ」の違い一覧|NTTドコモ

見守りスマホという選択

2019年3月1日にTSUTAYAのスマホ「トーンモバイルTONE e19」が発売されました。トーンモバイルの機種を購入するか、iPhoneにトーンモバイルのSIMカードを挿入することで利用することが可能です。

トーンモバイルの見守り機能は次の通りです。

  • アプリやウェブの利用・閲覧制限。
  • 利用時間制限できるためスマホ依存を防止。
  • 位置情報で現在地や移動履歴を確認できる。
  • AIが子供の状況や行動を連絡してくれる。
  • 歩きスマホの多発エリアは警告・通知し、端末をロック可能。
  • 学校周辺に入ると不要なアプリをロック。
  • 学校の時間帯はアプリ制限。

キッズケータイとトーンモバイルの大きな違いとして、次のような点が挙げられます。

  • 携帯よりもスマホの方が操作性が難しい。
  • スマホはアプリやウェブの利用が可能。
  • キッズケータイは電池残量やアドレスまで管理できる。
  • スマホの位置情報の方が、携帯よりも精度が高い。

利用料金は月額1,000円からなので、キッズケータイとさほど変わりません。そのため、スマホを持つことへの抵抗がない場合や、十分にスマホを操作できる場合には、子供にキッズケータイではなくスマホを持たせることも選択肢としてあるのではないでしょうか。

トーンモバイルについての詳細は、下記のリンクをご覧ください。

参考

トーンモバイルの新スマホ「TONE e19」登場 石田社長「iPhone1台分の価格で3世代使える」|ITmedia Mobile

TSUTAYAのスマホ|TONEMOBILE(トーンモバイル)

まとめ/緊急時に連絡がとれると親も子供も安心

市場調査メディア「ホノテ」が小中学生の携帯電話利用を調査したところ、保護者が小中学生の子供に携帯電話を持たせた理由として最も多かった回答は、「緊急時に連絡がとれるようにするため」でした。

参考

スマホや携帯電話の学校持ち込み、賛成?反対?小中学生の携帯電話利用を調査|市場調査メディアホノテ

子供が携帯を持っていることで、困ったときにいつでも親御さんと連絡が取れるという安心感を持って生活できるだけでなく、親御さんは子供の居場所を把握したり事件や事故に巻き込まれていないかどうかを直接確認することができます。

キッズケータイは、アプリやウェブサイトが利用できないため、親子の連絡機能に特化した携帯電話です。そのため、近年社会問題化しているスマホにまつわる事件に巻き込まれる危険性がありません。最初に持たせる携帯電話にスマホを選択するのも一つの選択肢ですが、子供が小学生のうちはキッズケータイで十分かもしれません。

参考
キッズケータイ F-03J スペックとサービス・機能 | NTTドコモ
キッズケータイ F-03J|docomo Online Shop
子供向けケータイの進化がすごい。ドコモ「キッズケータイ F-03J」レビュー| arrows × ケータイ Watch
中学生の携帯・スマホの所有率・普及率まとめ【2018年4月入学】|子供スマホ初心者教室
ドコモのキッズケータイは本当に月500円!? 料金と注意点【保護者向け】|子供スマホ初心者教室
ケータイ・スマホに潜む問題と危険 具体例|ケータイ・スマホの正しい使い方

この記事をかいた人

Ginamy

慶應義塾大学経済学部卒業。日商簿記検定2級・医科2級医療事務の資格保有。経理・一般事務を経験し、結婚を機に家庭に入る。3人の男の子のママライター。自身が中学・高校・大学・資格試験の受験を経験。育児・教育・書籍に関心。趣味は整理整頓・おしゃべり・K-POP・読書。地元少年野球部に参加する息子達を夫婦でサポート。子供の夢を叶えるべく、進学塾の通信講座受講での中学受験を目指し、家庭学習を支える。息子達がいてくれるからこその青春と感動と苦悩に感謝!