幼児〜小学生向け体操教室では何をする?内容や費用相場を紹介! - cocoiro(ココイロ) - Page 2

幼児、小学生向け体操教室のメリット

子供を体操教室に通わせることを検討しているご家庭は、そのメリットを詳しく知り、判断材料にしたいと考えていることでしょう。ここからは、幼児、小学生向けの体操教室に通うことのメリットについて、詳しくご紹介します。

運動能力が向上する

幼児、小学生向けの体操教室に通うことには、子供の運動能力を向上させるというメリットがあります。これまでできなかったマット運動や鉄棒などが、体操教室に通って回数を重ねて練習することでできるようになると、運動の楽しさやおもしろさを知って自然と運動が好きになる子供も多いといわれています。

参考

B&G元気体操教室アンケート(結果)|B&G

自己肯定感が上がる

幼児、小学生向けの体操教室に通うことには、子供の自己肯定感が上がるというメリットがあります。できなかった運動ができるようになると、子供は「できた」という達成感を感じることができ、運動に対する「やる気」も自然と湧いてきます。そんな子供の気持ちは、自然と自己肯定感の向上につながり、さらなる意欲が芽生えるでしょう。

参考

「習いごとについてのアンケート調査」結果 | ベイ★キッズ

B&G元気体操教室アンケート(結果)|B&G

礼儀が身につく

幼児、小学生向けの体操教室に通うことには、礼儀が身につくというメリットもあります。挨拶をする、決められた順番に整列する、集団行動の輪を覚えるなどの基本的な礼儀を習うことで、子供の豊かな心をはぐくみ、健康な体の育成につながっていきます。基本的な礼儀は、子供のこれからの社会生活にとって必要なものであり、子供のうちから積極的に身につけておきたいものといえるでしょう。

参考

マック体操クラブ4つの特徴|マック体操クラブ(2歳6ヶ月からの体操教室)

B&G元気体操教室アンケート(結果)|B&G

幼児、小学生向け体操教室の費用

月謝や入会金、事務手数料など、体操教室にかかる費用は、体操教室を選ぶ上での1つのポイントとなるでしょう。ここからは、体操教室の費用相場について詳しくご紹介していきます。

費用相場は月5,000円から8,000円程度

幼児、小学生向け体操教室は、教室によって多少の違いはあるものの、週1回で月5,000円から8,000円程度が相場であるといえます。体操教室は大きく分けて、大手スポーツクラブが運営するものと、個人で運営するものの2種類に分けることができ、費用面では両者に大幅な差はないといえます。

オリンピック金メダリストである内村航平選手を育てた、ご家族が運営する「スポーツクラブ内村」を例に挙げると、幼児、児童対象の教室は、ベビークラス、チャイルドコース、幼児・児童コースの3つに分かれています。さらに、本格的に体操を学ぶことができる機械体操の教室は、器械体操コース、育成コース、選手コースがあります。いずれも入会金が5,000円~、月謝が5,000円~となっています。

スポーツクラブ内村は、マット運動や跳び箱などの基本的な器具以外にも、平均台、平行棒、つり輪などの本格的な器具が多く揃っているのが特徴です。子供に本格的に体操を学ばせたいと考えているご家庭は、このような設備の充実した教室を選ぶことをおすすめします。

参考

体育|セントラルスポーツ・キッズ

料金一覧|メガロス武蔵小金井店

スポーツクラブ内村|クラブ案内

スポーツクラブ内村|問い合わせ

入会金や事務手数料などがかかる場合も

幼児、小学生向け体操教室は、別途入会金や事務手数料、教室で着るTシャツや短パン、バッグなどの費用がかかる場合もあります。入会にかかる費用のみクレジットカード払いが可能なところや月謝が口座振替になるところなど、教室によって支払い方法も異なります。費用面についても事前にしっかりと確認し、できるだけお子さんに合った体操教室を選んであげると良いでしょう。

参考

体育|セントラルスポーツ・キッズ

料金一覧|メガロス武蔵小金井店

おわりに

幼児、小学生向けの体操教室の内容やメリット、費用相場についてご紹介しました。

運動能力が向上する、自己肯定感を上げる、礼儀が身につくなど、メリットのある体操教室は、子供の運動神経が著しく向上するとされる大切な時期におすすめの習い事といえます。

これを機会に、お子さんを体操教室に通わせてみてはいかがでしょうか? 体操教室に通うことが、お子さんの未知なる可能性に出会えるきっかけになるかもしれません。

この記事をかいた人

アバター画像

izmix

【職業】 フリーライター 【経歴】 大学卒業後、大手進学塾にて勤務。その後、介護職などを経て、念願であったライターとなる。結婚し、現在は、二児の母。 【得意な分野】 教育、介護、就職、勉強の教え方、恋愛などなど。 【趣味】 読書、ピアノ 【将来の夢】 作家になる事とライターを続けていくこと。生きている限り、文章を綴って世の中に何かを発信し続けていきたい。