お金持ちになるために就くべき職業と勉強したいお金の運営 - cocoiro career (ココイロ・キャリア)

お金持ちになるにはどうしたらいいでしょうか。まず第一にお金持ちになりやすい仕事に就くことが重要ですが、お金持ちの人々はそれだけではなくお金の運営もしています。この記事では、お金持ちとはどのような人々なのか理解し、お金持ちになるための方法についてご紹介します。

お金持ちになるには?

野村総合研究所の2017年の調査によると、預貯金、株式、債券、投資信託、一時払い生命保険や年金保険など、世帯として保有する金融資産の合計額から負債を差し引いた「純金融資産保有額」が1億円以上の富裕層は、日本に127万世帯もあるそうで、2013年から年々増加傾向にあるようです。また、「純金融資産保有額」5億円以上の「超富裕層」は、8.4万世帯もあるそうです。お金持ちである「富裕層」「超富裕層」の世帯数は、決して少ない数ではありませんから、「富裕層」「超富裕層」になるチャンスはあるはずです。どうしたら、お金持ちである「富裕層」になれるのでしょうか。その特徴についてまずは知りましょう。

参考

野村総研、日本の純金融資産保有額別世帯数・資産規模の推計と「NRI親リッチアンケート調査」結果を発表 |日本経済新聞

お金持ちになる人の特徴

無駄遣いをしない

無駄な物には一切お金を使わないお金持ちが多いことは、よく聞く話です。お金持ちは、ある出費に対して、どれほどの意味があるか、それを買って使い倒せるか、費用対効果などを常に考え判断しているので、お金持ちは自分が価値を認めないものには一切出費しないのです。

私たちも、浪費癖は少しずつ改善していくことができます。例えば、ついついコンビニによって必要がないものを購入したりしていると、1回で使用する金額は少なくても頻度が多いと大金を使ってしまうことになるので、コンビニの利用頻度は抑えたほうがいいでしょう。また、節約のためにとクーポンやポイントカードを集めようとすると、かえって余計な出費をしてしまうこともあります。安売りやバーゲンで買い物をしても、必要がないものを追加で購入してしまう可能性はあるでしょう。

自己投資をする

お金持ちは書籍、セミナー、勉強会、ビジネススクールなどにお金を使い、自らの価値を高めています。資格を取得する目的ではなく、経験を広げるための投資をしています。自分にはない価値観・経験・知識を得て、さらに人間関係も広げ、自分にはない価値観を吸収しながら新たな経験値を得ています。またお金持ちには読書好きな人が多いと言われています。ビル・ゲイツも寝る前の1時間を読書の時間に充てていたそうです。毎日読書をする習慣を身につけたいものです。

時間と人を大切にする

お金持ちの人たちは早寝早起きの人が多く、朝の時間を有効利用して仕事開始に備えているようです。例えばAppleの現CEOティム・クックは、朝の4時には起床して仕事を始めるそうです。

さらに仕事以外にも、朝ジョギングをしたり、読書に励む人が多く見られます。早寝早起きは、健康管理にもつながります。体を壊してしまっては、入院により仕事をする時間を失い、治療費もかかります。無駄が嫌いなお金持ちは、お酒もほどほどに、喫煙もせずに健康維持にも気を配っています。

また、時間を大切にするので、決断や行動が早い人が多いことも特徴です。今できることは、先延ばしにせず、すぐにやり遂げる癖をつけましょう。一人の作業が遅れると、全員に迷惑がかかり結果的に仕事が進まなくなることもあります。

またお金持ちの人たちは、言い訳をしないし、悪口も言いません。普段節約をしていても、家族やお世話になった人への出費は惜しまず、お礼をする場合も高価なものを贈ります。反対に、親しくない人との食事や集まりなどには参加せず、大切な人との過ごす時間を選択しているようです。

お金の運用をしている

お金も持ちは、お金を貯金したままにせず、投資してさらにお金を増やしています。現在、お金を銀行へ預けていても、利息はほとんど得られません。投資先は株や投資信託のような金融商品から、事業や不動産などさまざまな分野にわたるそうです。私達も、ある程度の額を貯金ができたら、次のステージとして投資にチャレンジしてみましょう。