ペットボトルを使った自由研究5選と製作キットをご紹介! - cocoiro(ココイロ) - Page 3

自由研究は親のサポートが必要?


学習塾の「明光義塾」を運営する株式会社明光ネットワークジャパンでは、小学校5年生から中学3年生までの子供を持つ全国の保護者600名を対象とした「夏休みの子供の過ごし方に関する実態調査」を行いました。

アンケート調査によると、夏休みの宿題に計画的に取り組んだお子さんはわずか3割という結果で、夏休みの自由研究を手伝ったりアドバイスをした保護者は6割でした。

自由研究はお子さん1人でテーマを決め、実験や考察を行いレポートにまとめるまで、どこかでつまずくことがあるかもしれません。そんなときは、親御さんが協力したりアドバイスをしてあげてください。計画を立てて宿題を終わらせるスキルは大人になっても生きてくるので、夏休みの前半にお子さんと一緒に宿題の計画を立ててみるのも良いでしょう。

参考
わずか3割!? 夏休みの宿題を計画的に取り組めた子ども 明光義塾調べ【夏休みの子どもの過ごし方に関する実態調査】 今年の夏休み、親の希望第1位は「計画を立てて勉強をしてほしい」|明光ネットワークジャパン

まとめ

ペットボトルで作る「風車」「温度計」「顕微鏡」「噴水」「トルネード」の5種類の自由研究をご紹介しました。どれも動画を見ながら簡単にできるので、何を作るか迷っているときには参考にしてみてください。

また、通販で購入できる「ペットボトルロケット」は周りに建物がない広い場所で遊ぶようにしましょう。

自由研究は早いうちから計画的に進めていきましょう。

参考
ペットボトル風車の作り方【ビエボ】 | 小学生夏休みの自由研究|YouTube
自由研究】ペットボトルで顕微鏡を作ろう!|YouTube
【夏休み自由研究】06:ペットボトルでふんすいを作ってみよう!|YouTube
【自由研究】トルネードボトルを作ろう!|YouTube

この記事をかいた人

masaaki

【職業】 会社員/フリーライター 【経歴】 地方国立大学卒業後製造工場に就職。現在、サラリーマンとして働く一方ライターとして活動中。2児の父。個人ブログを1つ運営中。 【趣味】 ・子供と遊ぶ ・読書 ・野球(観戦とプレー両方) 【得意分野】 ・家事 ・育児 ・教育 ・就職/ビジネス関係 ・スポーツ関係