子供の指しゃぶりの本当の理由は?やめさせるコツやグッズもご紹介 - cocoiro(ココイロ) - Page 2

子供に指しゃぶりをやめさせるコツ

なかなか指しゃぶりをやめない子供に、どうやって指しゃぶりをやめさせればいいでしょうか。親が指しゃぶりを強引にやめさせようとすると逆効果になるかもしれないので、さりげなくやめさせることが大切です。

指しゃぶりがダメな理由を話す

言葉を理解できるようになる3歳くらいから、指しゃぶりがダメな理由を説明してみましょう。指しゃぶりをしているとき以外の日常会話でも話すといいでしょう。指しゃぶりがダメな理由としては、以下のものがあります。

  • 外で触れたものにはばい菌がいっぱい付いている。
  • 指しゃぶりをしたらばい菌が体の中に入って風邪を引いてしまう。
  • 指がふやけて痛くなる

これらを子供に言い聞かせることにより、【指しゃぶり=やめた方がいい】ということに気づいてくれるかもしれません。

寝るときには手をつないで寝る

寝るときに指しゃぶりをする子供は多いでしょう。指しゃぶりをしながら寝ると安心するのかもしれません。寝るときに指しゃぶりをする場合、子供を安心させるために手をつないで寝てみるのもいいでしょう。

手をつなぐと子供は安心するでしょうし、手をつないでいると指しゃぶりができません。お子さんが指しゃぶりをする手を握ってあげてください。

指に絆創膏を貼る

指しゃぶりがダメだと言い聞かせても効果がない場合は、親指に絆創膏を貼ってみてもいいでしょう。絆創膏を貼っていると、指しゃぶりをしたときに口に違和感を感じ、自然と指しゃぶりをやめてくれるかもしれません。好きなキャラクターの絆創膏だとより子供の興味を引くことができ、効果的でしょう。

スキンシップやコミュニケーションをとる

お子さんが不安な気持ちを抱えた状態である場合、指しゃぶりをやめさせる前にスキンシップやコミュニケーションを多くとるようにしましょう。

指しゃぶりをしなかった子供が何かしらの出来事で指しゃぶりをするようになったのであれば、特に不安な気持ちを抱えている可能性があります。例えば、引っ越しや幼稚園に入学するなど、新しい環境に変わったときに起こりやすいです。

子供の指しゃぶりをやめさせるグッズ

指しゃぶりをやめさせようと色々試したけど効果なし! という方に、子供の指しゃぶりをやめさせるためのグッズを2つご紹介します。

指に付けるだけ!おしゃぶりガード

指しゃぶり おしゃぶり 防止 矯正 対策 予防 方法おしゃぶり 出っ歯 歯並び 吸いだこ 指吸い 指なめ指しゃぶり防止 指しゃぶり対策 指しゃぶり矯正ベビー生地 洗濯 衛生 簡単指しゃぶりをやめさせるグッズ

見た目は手袋のようですが、親指と人差し指だけに装着するおしゃぶりガードです。指の一部を出すことで開放感が生まれ、お子さんが痛がらないような工夫がされています。

また、ベビー生地なので洗濯もできます。お子さんによってはおしゃぶりガードを嫌がるかもしれないので、購入前に一度手袋などを付けてみて、子供が嫌がるかどうか試してみるのもいいでしょう。

塗るだけ簡単!苦いマニキュア かむピタプラス

このマニキュアは、口に入れると苦味を感じます。指をしゃぶろうとすると苦味を感じ、自然と指しゃぶりをやめてくれるという商品です。

マニキュアだから子供にとって害のある成分が入っているのでは? と思うかもしれませんが安心してください。第三者機関の成分分析試験で安全性が証明されています。また、マニキュアは除菌シートなどのアルコール類で簡単に落とすことができます。なかなか指しゃぶりをやめてくれないお子さんに塗ってみてはいかがですか?

指しゃぶりに対する先輩ママたちの声!

「広島県の子育てポータル イクちゃんネット」で、3歳の息子が指しゃぶりをしていて歯並びが心配という質問があり、その質問に対して先輩ママたちは以下のようなアドバイスを返しています。

私の息子も、3才になっても暇なとき、よく指しゃぶりをしていました。そこで、ネットで調べて、指しゃぶり防止の爪マニキュアを塗ったところ、なめると苦いので、2日でしなくなりました。1000円くらいで売っていたと思います。あっけないくらい簡単にやめれたので、絶対にオススメですよ。

(引用元:ちょい先パパ・ママの体験談&アドバイス|イクちゃんネット

うちの子も生後間もない頃から3ヶ月前ぐらいまでずっと指しゃぶりしてました。それも2本。指に紙テープを巻いたら、紙を舐めても美味しくはないので自然にやめるようになりました。

(引用元:ちょい先パパ・ママの体験談&アドバイス|イクちゃんネット

うちの娘も2歳を過ぎても指しゃぶりをしていて、歯科検診でも歯並びを指摘されるようになりました。声かけなどでは、なかなかやめることができないし、特に眠たくなったときに指しゃぶりをしたがるので夜中ずっと見ているわけにもいきません。うちは指しゃぶり防止の専用サポーターを通販で購入しはめていました。3週間程で自然とやめられました

(引用元:ちょい先パパ・ママの体験談&アドバイス|イクちゃんネット

私の姪っ子が3歳のとき指しゃぶりがひどかったのですが 妹は、指しゃぶりをする指の爪に塗れば爪が苦くなって指しゃぶりを止めさせることのできるというスグレモノをネットで見つけ早速試したところ 数日で止めさせることができたようです\^o^/ 起きてる時に塗るとばれるので寝ているときに塗っていたみたいです 子どもには「指しゃぶりをずっとしていたら爪が苦くなるんだって」と説明したそうです。舐めても体には害はないそうです 詳しくはネット検索してみてください(^_-)-☆

(引用元:ちょい先パパ・ママの体験談&アドバイス|イクちゃんネット

まとめ

2~3歳ころには指しゃぶりを卒業するお子さんが多いですが、3歳を過ぎても指しゃぶりをしているお子さんは何らかの理由があるのでしょう。指しゃぶりをやめさせるコツとしては、以下のことが重要です。

  • 指しゃぶりがダメな理由を話す
  • 寝るときには手をつないで寝る
  • 指に絆創膏を貼る
  • スキンシップやコミュニケーションをとる

しかしそれでも直らない場合は、市販の指しゃぶりをやめさせるグッズの購入を考えてもいいでしょう。

不安やストレスからくる指しゃぶり。お子さんの負担にならないよう、さりげなくやめさせてあげてください。

参考
赤ちゃんの指しゃぶりの原因は?いつからいつまで?やめさせるべき?|知育ノート
指しゃぶりは何歳までにやめればいい?歯並びに影響が出る前に克服する方法|七田式教育公式サイト
指しゃぶりをやめさせるコツ!|mamari
ちょいパパ・ママの体験談&アドバイス|イクちゃんネット
子どもの指しゃぶりはいつまで?5つのやめさせ方と体験談!4・5・6歳にはやめさせるべき?|ままのて

この記事をかいた人

masaaki

【職業】 会社員/フリーライター 【経歴】 地方国立大学卒業後製造工場に就職。現在、サラリーマンとして働く一方ライターとして活動中。2児の父。個人ブログを1つ運営中。 【趣味】 ・子供と遊ぶ ・読書 ・野球(観戦とプレー両方) 【得意分野】 ・家事 ・育児 ・教育 ・就職/ビジネス関係 ・スポーツ関係