子供は水遊びが大好き。おもちゃがあると、よりいっそう楽しめます。さまざまなおもちゃが販売されていますが、子供は案外飽きやすいもの。構造がシンプルなおもちゃの方が、想像力を働かせて夢中に遊んでくれることもあります。今回は少ない材料で簡単にできる水遊び用おもちゃの作り方をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
もくじ
100円ショップの材料で作る!水遊びおもちゃ3選
100円ショップの材料を使う水遊びおもちゃの作り方を3つご紹介します。
スポンジ金魚
用意するもの
- キッチン用スポンジ(ハート型など特殊な形以外の物)
- 油性ペン
- 輪ゴム
作り方
- スポンジの端部分に油性ペンで目を描く
- 反対側を輪ゴムでくくる
100円ショップで3~4個セットで販売されているスポンジ。未使用のストックが余っていたら、ぜひ金魚に変身させてください。作り方はとても簡単。水に浮かぶ姿も愛らしいですが、水を含むと重くなったり、持つと水が出てきたりと、さまざまな発見があるアイテムになります。スポンジから水が出る不思議な感覚は、きっと子供を夢中にさせるでしょう。スポンジ金魚は何個か作ると、おままごとや金魚すくいなどに活躍します。
参考
水遊びおもちゃは手作りで♪|お水遊びデビュー0•1歳からの楽しみ方|ママと子ども舎
トイレットペーパーの芯でシューティングゲーム
用意するもの
- 100円ショップの水鉄砲
- トイレットペーパーの芯
- 油性ペン
作り方
- トイレットペーパーの芯に好きな絵を描く。水鉄砲の的となるので、好きなものより嫌いなものや怖いものを描くのもおすすめ。
- プラスチック製の踏み台の上にトイレットペーパーの芯を並べる。台はひっくり返した洗面器やバスチェアなど、ぬれても大丈夫なのもなら何でもOKです。
水遊びのマストアイテムといえば水鉄砲ですが、ついつい人にかけてケンカになってしまうこともあるでしょう。あらかじめ「水鉄砲を撃っていい的」を作っておくと、トラブルを防ぐことができます。
この的は、トイレットペーパーの芯でできているので、ぬれるとすぐにクタッとなるのがポイント。重くなってなかなか倒れなくなり、難易度が上がり、飽きずに楽しめます。広いスペースで水遊びができるなら、いろいろなところにトイレットペーパー製の手作り的を置いて、探しながら撃つとよりゲーム性が上がります。
参考
幼児喜ぶ水遊びおもちゃを5分で手作り!大人気3選☆|主婦道
簡単!魚釣り
https://twitter.com/HoiClue/status/863378310872666112
用意するもの
- ストロー
- はさみ
- 油性ペン
作り方
- ストローをはさみで好きな長さに切る。
- ストローに切り込みを入れたり、顔を描いたりして、海の生き物を作る。
はさみとストローで海の生き物を作りましょう。お風呂やプール、洗面器などに水を入れて浮かべ、スプーンですくって遊びます。色や太さが異なるストローを使うと、いろいろな海の生物を作ることができます。「これは何かな?」などと想像しながら遊ぶと盛り上がります。
参考
ストロー魚つり〜おもしろ手作りおもちゃ遊び〜|Hoiclue