小学校でも英語教育が必修に!幼児〜小学生の英語教室徹底比較 - cocoiro(ココイロ)

小学校でも英語教育が必修に!今から通いたい英語教室徹底比較

2020年、小学3年生の英語が必修に!

小学校の英語教育において、2020年に大きな改定が行われることをご存知でしょうか?
2017年に、文部科学省は、2020年度以降の小中学校の教育内容を定めた次期学習指導要領改定案を発表しました。
2011年度に、小学5・6年生を対象に外国語活動として小学校に英語教育が開始されて以来、今では小学校での英語教育は当たり前になっています。ところが、この小学5、6年の外国語活動を3、4年へと前倒しされ、5、6年は教科に格上げすることとなります。つまり、「小学3年生からの必修化」「小学5年生からの教科化」が2020年度に完全実施されることとなります。

出典:学校教育法施行規則の一部を改正する省令の制定並びに幼稚園教育要領の全部を改正する告示,小学校学習指導要領の全部を改正する告示及び中学校学習指導要領の全部を改正する告示等の公示について(通知) |文部科学省小学校英語の現状・成果・課題について|文部科学省

具体的に何が変わるの?

「読む・聞く・話す・書く」の4技能の強化

3、4年生は1年間で35コマ、5、6年生では1年間で70コマの授業が行われる予定です。小学校から、中学の英語の授業のように「文法」や「単語」を勉強するわけではありません。

3、4年生では「聞く」「話す」を中心に、ゲームなどの遊びを通して、身の回りの語彙や自分の気持ちなどを表す基本的な表現に慣れ親しみながら学びます。5、6年生では、「読む」「書く」が追加され、音声中心ながらも、三人称や過去形の表現に触れたりします。3、4年生で「聞く」「話す」をしっかり経験したのちに移行するため、文字に触れるからといって内容が難しくなるわけではありません。

出典:学校教育法施行規則の一部を改正する省令の制定並びに幼稚園教育要領の全部を改正する告示,小学校学習指導要領の全部を改正する告示及び中学校学習指導要領の全部を改正する告示等の公示について(通知) |文部科学省

教科化=段階評価の導入

これまでは、小学5、6年生の英語学習では、あくまで「必修」だったため、評価は行われていませんでした。ところが、2020年からは、「必修化」の対象は3、4年生、そして「教科化」の対象が5、6年生になります。

教科化ということは、国語や算数と同じように成績がつきます。検定教科書(文科省の検定に合格した教科書)を使用し、通知表で数値によって段階評価されるということです。まだ細かい教科方法は検討中のようですが、授業中の様子や、先生との簡単なインタビューといったパフォーマンス評価などの結果をもとに判断するという方向で進められているとも言われています。

出典:学校教育法施行規則の一部を改正する省令の制定並びに幼稚園教育要領の全部を改正する告示,小学校学習指導要領の全部を改正する告示及び中学校学習指導要領の全部を改正する告示等の公示について(通知) |文部科学省