返戻率の高い学資保険ランキングと返戻率を高くする方法 - cocoiro(ココイロ)

子供の教育費を工面するための選択肢として有力な手段である「学資保険」ですが、加入するときにぜひチェックしたいのが「返戻率(へんれいりつ)」という割合です。返戻率が何であるかを知らないまま加入すると、後悔することになるかもしれません。

この記事では学資保険における「返戻率」とは何か、また返戻率の高い学資保険ランキングも示します。その上で、返戻率を高くするための方法をご紹介します。

学資保険の「返戻率」とは?

子供の学資金を積み立てるための保険である学資保険において、「返戻率」とはどのような意味合いを持っているのでしょうか。

支払金に対する受取金のパーセンテージ

「返戻率」とは、学資保険として保険会社に支払った保険料に対し、自分が受け取ることができる保険金の総額の割合がどのくらいであるかを表す数値のことを言います。

学資保険は、支払った保険金を保険会社が家族に代わって「運用」してくれることになるため、返戻率によっては満期で保険金を受け取る際に、元本よりも多くお金をもらえることもあります。

返戻率の計算方法

保険金を支払い、実際に受け取るときの金額を左右するとも言える返戻率は、下記の計算式で算出することができます。

返戻率 =(満期保険金+お祝い金)÷ 払込保険料総額 × 100%

保険会社や保険商品によっては、返戻率が100%を超えているものもあります。同じ金額の保険料を支払って、受け取る金額に差が出てくるのであれば、学資保険を選ぶ際に返戻率は必ずチェックしたいポイントと言えるでしょう。

返戻率の高い保険がいい?

「実際に手元に入って来る保険金の金額が増えるのであれば、返戻率の高い学資保険に入ればいいのではないか?」と考えている人もいることでしょう。しかし一概に「返戻率の高い学資保険を選べばいい」とは言えないのです。

返戻率は保険会社や商品によっても変わってきますが、「保険料の払込期間をいつまでにするか」や「学資金の受取方法は一括、もしくは数年に分けて分割にするか、どちらを選ぶか」によっても変わってきます。

「返戻率は高いけど、払込期間が短く、分割して受け取る」ような保険だと、返戻率が高くても「子供が大学に入学する時に一括でもらいたいのに……」というニーズに応えることはできませんし、保険料の払込期間が短い分、月々支払う保険料の金額が高かったりもします。

学資保険はあくまで「教育費の積み立て」である、という意識を持ちましょう。その上で保険料を積み立てるプランや受け取り方法、月々の支払いがどれぐらいの額になるかなど、各種条件を考慮した上で自分の家庭に合ったものを選ぶ方がいいでしょう。