お下がりはあげたくない?あげる側の上手な断り方やもらう側の注意点 - cocoiro(ココイロ) - Page 3

お下がりをもらうには?

新品よりお下がり(中古品)があれば、経済的にはかなり安く抑えることができます。本当にお下がりが欲しいと思ったとき、どのようなことに気をつければ後々のトラブルを防ぐことができるのでしょうか? ここでは、お下がりを上手にもらうためのポイントを3つご紹介します。

お下がりを扱うお店で購入する

近年登場したのが、『学校の制服や学用品などを専門にリサイクルしてくれるお店』です。制服やカバン、体操着などは学校を卒業してしまえばまったく使わなくなります。また、公立の学校でも入学の際にこれらをまとめて揃えるには、およそ50,000円以上の負担となるため、PTAと協力してリサイクルに努めている学校も出てきています。

制服・指定の通学バッグ・靴など、さまざまなものを扱っているので非常に便利です。通常のリサイクルショップやこういったお店を利用することで、費用を抑えて買い物をすることができます。

欲しいことを丁寧に伝える

  • もらって当然
  • どうせ捨てるものなんだから

こんな気持ちでお下がりが欲しいと伝えても、相手の気を悪くしてしまうだけです。同じあげるのであれば、きちんとマナーを守り、丁寧な対応をしてくれる人の方がいいのは当たり前のことです。

  • 無理じゃなければ……
  • 処分する予定だったら譲ってもらえないか

というふうに、丁寧にお下がりが欲しいということを伝えるのも大切なポイントです。自分があげる側に立ったとき、この人にならあげてもいいなと思ってもらえるような対応を心がけましょう。

友人を増やしておく

あまりよく知らない相手とのやり取りでは、もらったお下がりの状態だけではなく、最初から何となく信用できないといったことも少なくありません。普段から仲良くしている相手であれば、お互いに言いにくいことも言い合え、後にトラブルを引きずるということもないはずです。

また多くの友人がいれば、情報量が異なってきます。お互いに助け合って不要なものを交換することも可能なのです。信頼できる友人を日頃から増やしておくこと……これも上手にお下がりをもらうための一つの方法です。

まとめ

お下がりに関しては、実にさまざまな考え方・感じ方があります。全く気にしない人から細かいことも気になる人まで、仲が良いからといって自分と同じ価値観であると思わないことが、これからの人間関係にヒビを入れない方法なのかもしれません。

参考
制服「お下がり」専門店 柔道着もカバンも直して再利用|朝日新聞デジタル
子供服をあげたくないって変?ケチ?ーそんなことないよ!理由3つと対処法|ぱきらっと
友達とお下がりのやりとり。もらう側あげる側の注意点を紹介|teniteo
「お下がりが欲しい」とママ友にお願いしたら断られた。その理由とは? | ママスタセレクト
「お下がりをあげたくないのはケチ?」ではありません。あげたくない理由&断り方|IKURAKU
【お下がり】返す・返さない問題 みんなの声は?(2018年6月30日)|ウーマンエキサイト
お下がりの「クレクレ攻撃」にうんざり……上手なかわし方は? | ママスタセレクト
お下がりをねだるママ友にやんわり「NO」を示す言い方9パターン | オトメスゴレン

この記事をかいた人

Rie Kato

【職業】 フリーライター 【経歴】 東京生まれ横浜育ち。現在は群馬県在住。 トラック運転手・介護職員・保険外交員を経て、コールセンターの教育係として7年勤務。 専門学校生と小学生、2人の男の子のママ。 【取得した資格】 ・普通自動車第一種運転免許 ・中学校教諭二種免許状(国語) ・訪問介護員1級 【得意な分野】 ・生命保険 ・転職 ・ビジネスマナー ・ひとり親家庭 ・金融 【休日の過ごし方】 ・朝から掃除と洗濯!(家の中がスッキリするとテンションが上がる性質) ・バスケットボール(息子と勝負!)