保育園の運動会に持っていくと助かる便利グッズ
ベビータウンのアンケート結果から、運動会応援の一般的な持ち物を見てみましょう。
(参照元:保育園や幼稚園の運動会!便利グッズと快適に過ごすコツ|ベビーダウン)
これらを全部持っていくと荷物が多くなりすぎてしまいます。そこで、上記グッズの中から運動会の応援に持ってくと役立つ便利グッズをご紹介します。
撮影するグッズ
(参照元:Canon EOS KISS M EF-M15-45 IS STM レンズキット|楽天市場)
運動会のような成長の節目を記録するイベントの写真は、きれいに撮って残しておきましょう。おすすめなのが、一眼レフでも簡単操作で撮影できるカメラです。動画の撮影もできるため、一台で二役をこなします。また、カメラのスポーツモードの機能はコマ送りでの連続撮影が可能ですので、躍動感ある子供の動きや表情を見逃しません。望遠レンズも購入すれば子供の表情の細部を撮影することができます。
参考
座る場所を快適にするグッズ
(参照元:Blue Giraffe レジャーシート 厚手 ピクニックシート大判 200X200cm 3層構造 レジャーマット 折り畳み|Amazon)
厚手のレジャーシートを持参しましょう。オムツ交換をする可能性があるので、赤ちゃんが寝転んでも痛くないクッション性のあるシートがおすすめです。
(参照元:クッション座布団 2色セット(青・赤) ハンドル付 持ち運び便利|Amazon)
運動会は午前中のみの開催であることが多いので、荷物をコンパクトにしたい場合はクッションシートのみの持参でもかまいません。ハンドル付きのクッションシートは、汚れても鞄にしまわずに持ち帰ることができるのでおすすめです。
気候に合わせたグッズ
(参照元:Greatever超冷感タオル ボトル携帯 持ち運び大便利UVカット|Amazon)
暑い日には冷感タオルを首に巻きましょう。さまざまな冷感グッズが販売されていますが、幼児が安心して使えるグッズとして人気です。専用ボトルは蓋の持ち手がホックになっており、移動用のミニバックにかけることができるため持ち運びに便利です。
(参照元:ATEPA(アテパ)超軽量 ダウンケット|Amazon)
肌寒い日には防寒用にダウンケットを準備しましょう。専用の収納袋に入れればコンパクトに持ち運ぶことができます。超軽量なので小さな子供にかけても重さで嫌がることはありませんし、生地が汚れにくい仕様になっているので運動会に最適です。
食料
(参照元:スナックケース 取っ手付き|楽天市場)
運動会はたくさん動くため、お腹が空いてしまいます。お昼ご飯を家まで待てない子供のために、お菓子は持参しておきましょう。帰宅途中でもこぼさずに食べられますし、「お菓子は入っている分だけ」と制限することができるので、帰宅後の昼食に影響を与えない程度にお菓子の量を調節できます。
(参照元:PARF1離乳食パウチスプーンキャップ付 6枚|Yahoo!ショッピング)
運動会が午後まで開催される場合は、お弁当が必要です。運動会の雰囲気を盛り上げるようなお弁当を作りましょう。その際、赤ちゃんの食事も瓶やレトルトにせずに運動会用に準備してもいいでしょう。
離乳食を特別に作るのが手間な場合は、パウチに運動会の絵を描いてあげると子供は喜びます。
(参照元:旭化成ホームプロダクツサランラップに書けるペン 6色セット (黒・赤・青・緑・黄・白)|Amazon)
参考
ベビーグッズ
(参照元:驚異の防臭袋 BOS (ボス) Sサイズ200枚入り|Amazon)
外でのオムツ交換で困るのが、汚れたオムツの処理です。持ち帰る必要があるときは、鞄の中に入れていても臭いが気になります。そんな時に便利なのが防臭袋で、2枚に重ねて袋を閉じれば、炎天下の中に放置していてもほぼ臭いません。