いつもと同じメーカーのものを選べば大丈夫?
先ほどから「Canon用」「Nikon用」などとレンズを紹介してきました。カメラによって使用できるレンズ・できないレンズがあります。複数の商品を比較しながら選ぶと、間違えてしまうことがあるので気をつけましょう。
注意!同じメーカーのものでも相性が悪いことが!
レンズは、基本的には、カメラ本体と同じメーカーが作ったものを選ぶようにしましょう。また、上記でご紹介したSIGMAのように、他社と互換性のあるレンズを作っている会社もあります。その場合は、商品詳細欄をよく読んで購入するようにしてください。
しかし、同じメーカーのカメラとレンズ同士でもきちんと使えないことがあります。デジタル一眼レフには「フルサイズ」と「APS-C」という2つの種類があります。「フルサイズ」のカメラの場合、「APS-C」用に作られたレンズは使わないようにしてください。
「フルサイズ」はプロのカメラマンも使う上位機種、「APS-C」は、それよりもやや機能が劣る機種です。現在日本で一般的に出回っている入門者モデルはほとんど「APS-C」です。
フルサイズのカメラはかなり高価になるため、初心者が購入することはあまりないでしょう。ただ、知人からカメラを譲り受けたりした人は念のためフルサイズなのかAPS-Cなのか確認してください。
自分のカメラがどちらか分からないという人は、メーカーの公式サイトで型番を検索するか、窓口に問い合わせてみてください。
フルサイズに対応しているレンズは、こちらの商品のように対応を明記していることが多いです。
参考
【キヤノン公式】一眼レフカメラ・ミラーレスカメラの「フルサイズセンサー」ってなに?カメラのセンサーサイズによる違いを解説|カメラ初心者教室
フルサイズかAPS-Cかどっちがいい?徹底比較 | デジタル一眼レフカメラ初心者入門講座のあおぞらレフ
違うメーカーのレンズが欲しいときはどうする?
いろいろ調べていたら、今持っているカメラのメーカーと違うところのレンズが欲しくなってしまうこともあるでしょう。カメラを買いなおさなくても、ほしいレンズが使えることもあります。
この商品は、違うメーカーのカメラとレンズを取り付けるためのアダプターです。NikonのAIシリーズのレンズを、CanonのEOSシリーズのカメラに取り付ける(マウントする)ことができます。
このような商品は、レンズのシリーズ・カメラのシリーズごとに細分化しています。希望する使い方ができるかどうか、取扱店やメーカーに事前に確認してから購入するようにしてください。